東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • なおきのつぶやき

なおきのつぶやき

NPO法人「足立区野球普及振興会」スタート

4月12日(月) 高島なおきが足立区軟式野球連盟の会長である事はご存知の方も多いと思います。そこで、高島は兼ねてより区内の野球場が足立区の予算で整備されていましたが、10,000人を越す会員がボランティア活動で維持管理ができないかと考え、石田理事長、三平事務局長をはじめ役員と足立区で検討した結果、NPO法人を設立する事になり準備していました。多くの関係者のご協力を頂きついに4月よりスタートしました。
 まず、第一段階として今年度は荒川河川敷の10面野球場と駐車場を足立区から委託されました。まだ、2週間足らずですが、何とか無事に運営されています。この事業は、全国的にも初めての事であり必ず成功して各自治体のモデルケースにしたいと考えています。
 今、国も地方自治体も財政状況は厳しく何の事業であれ削減されており、多くの問題を起こしています。そこで、民間活力を導入し、限られた予算で最大のサービスを提供するNPO事業、PFI事業が注目されており東京都でも数多くの事業が進められております。昨年、視察に行ったのイギリスはPFI事業の発祥の地であり大変勉強になりました。今後も成果が充分発揮できるよう努力したいと考えています。
 そこで、明日より都議会で上海に視察に行きます。テーマはリニアモータカー、中国経済です。大いに吸収し、都政、区政に役立てたいです。その間このHPは事務局が記事を掲載します。何かあったら厳しくご指導ください。

日本人人質3人の解放にむけて

4月11日(日) 今朝のニュースで3人の人質が24時間以内に解放されると放送され一安心です。理由はどうであれイラク国民を憂い強行にイラク入りした邦人を人質にして国際世論が理解されるはずもなく解決に導かれたのではないでしょうか。しかし、「自己責任」も含め日本に多くの問題を投げかけました。早急な解放を祈っています。
 9時からは囲碁大会が開催されました。公私にわたりご指導を頂いてる三留喜代司先生が実行委員長になり29回目を迎えた大会です。400人以上の参加を賜り、鈴木区長、二十四世本因坊秀芳日本棋院九段・石田芳夫先生等々のご来賓を迎えての会です。高島も三留先生の愛弟子ですが見捨てられ、娘の史江が15級で参加しました。式典終了後、次の会があり私は失礼しましたが今、メールが入り第一回戦は勝ったそうです。高島も一生懸命勉強します。

上海リニア

4月10日(土) 来週13日〜16日まで、東京都議会日中友好議員連盟の上海視察があります。先月末から試運転を開始した上海リニアモーターカーの視察をメインに弘長ハイテク区・JETRO上海等を約30名で訪問します。
 今日、こんな記事が目につきました。世界初のリニアモーターカーの営業路線となる上海リニアですが、「一般乗客の平日の平均乗車率が約17%と低迷している。」という記事です。これは宣伝不足、高い運賃に問題があるようです。利用する当の本人達が浦東国際空港と地下鉄竜陽路間の約30キロの試運転開始を知らないのが現状だそうです。中国国内だけでなく、世界が注目するだけあって今後の営業拡大が期待されます。

3邦人の拘束について

4月9日(金) イラクで日本人が拉致された。3日以内に自衛隊が撤退しなければ殺すと恫喝され政府は対応に苦慮している。無論、人の命は何よりも尊くどんなことであれ守らなければならない。しかし、政府はイラク問題が発生したときから無防備な民間人がこの地に留まることは危険と邦人の退去を再三再四勧告していた。派遣された自衛隊も一秒たりとも気を抜かないように厳しく注意されていると聞く。その中、3人の日本人が充分に状況を認識しながら旅立ち誘拐されてしまった。マスコミの各種のコメントを聞き、強く感じたことは「自己責任」とは何かという事。3人の方は私たちと同じように世界平和を望み、イラク国民の笑顔を一日も早く見たいとの思いでイラクに駆けつけ捕まってしまった。しかし、その行為をテロに利用することでイラクの平和を勝ち得ることができるのかと、強い怒りを感じる。日本政府がテロに屈し撤退することがあれば、これから世界各国に対し同じケースが続発するでしょう。テロに負けない姿勢が今、日本に求められます。しかし、時間の経過が早すぎるように感じてなりません。タイムリミットまであとわずかです。3人が無事帰国する事を心からお祈り申し上げます。

春から心機一転

4月8日(木) 4月1日から生活を取り巻くいろいろな制度が改正され、名称など変わったものがたくさんありました。
 都営・営団地下鉄が東京メトロに。消費税は内税方式で示す総額表示に。新東京国際空港公団は成田国際空港株式会社に。株式市場では証券仲介業が解禁され個人や法人が証券会社の代理店となり株式や証券の売買が可能になりました。また、47の市町村が合併し、新しく12市が誕生しました。
春から心機一転景気も暖かくなればいいですね。

青山前副知事の連載コラム

4月7日(水) 先日あるパーティーで久し振りに青山前副知事にお会いしました。(現在青山さんは、明治大学の教授や各地での講演、また作家として執筆活動をして大活躍されています。その執筆活動の中に東京新聞のコラムの連載があります。)
 パーティーの後、石原都知事の特別秘書の兵頭氏を交え都議数名と夕食を共にしました。その折、高島は青山さんに東京新聞の「We love Tokyo」に、是非足立区を取り上げてください!とお願いをしところ快く了承していただき、早速、昨日西新井大師を見学に来ていただきました。本来でしたら、私もご一緒するところでしたが同じ時間に中学校の入学式があり、区の広報課長の外山氏にホスト役をお願いをしました。
 西新井大師の歴史や西新井の街の良さを2時間かけじっくり色々と見ていただきました。近々掲載されると思います。その時はご報告致しますので、是非皆さんもご覧になってください。
※リンク:青山やすしオフィシャルサイト
※リンク:西新井大師

出版記念パーティー

4月5日(月) 都議会の大先輩、松原忠義先生(大田区選出)の出版記念パーティーが開催されました。「ただよしの百のおはなし」というタイトルで、後援会発行の機関紙の発行回数が100回を迎え、また、発行開始からちょうど10年目の節目をお迎えになるということでの出版のようです。世界情勢に思うこと、国政に対する考え、都議会での活躍を綴っています。これからじっくり読ませて頂こうと思っています。
 私も皆さんにお伝えしたいことが山ほどあります。少しずつまとめていこうかな?

お花見日よりでした

3月29日(月) 昨日は地元のクリーン作戦から始まり、息つく暇も無いくらい忙しい1日でした。少年野球の開会式や足立区軟式野球連盟所属チームによる都大会出場をかけたリーグ戦の閉会式、民謡の発表会、お花見、郵便局の会等々どこもゆっくりお伺いすることが出来ず申し訳ございませんでした。
 夕方には、後援会の方が鬼怒川で旅行会を開催していましたので、ホテルへ伺いました。行く途中の夕日がとても綺麗で少しホッとしました。
今日の夕方からは福島へ向かいます。自民党福島県連の方とお会いし、昨年の原発のお礼を言います。(随分遅くなってしまいましたが。。。)
(写真:都大会出場の切符を手にした“ホークス”の皆さん)

パワー・オブ・シティー展

3月22日(月) 過日、六本木ヒルズ内にある「森都市未来研究所」に伺い「パワー・オブ・シティー展」を見学してきました。ここは、緻密な模型や映像(圧巻です!:-o )を通して“都市”に関する情報を発信・展示している施設です。都市計画審議会に所属している私としては外せない勉強場所でした。東京だけでなく、ロンドン・パリ・フランクフルト・ベルリン・シカゴ・ニューヨーク・上海の街並みが再現され、歴史的背景も含め、高層化する都市生活の質の向上や、世界スケールの中でこれからの東京の進むべき方向性を考えるいい機会でした。残念ながらこの催しは今月28日で終了してしまいますが、機会がありましたらお出かけ下さい。
※リンク:森都市未来研究所

北千住マルイができて1週間

3月4日(木) 北千住マルイが開店して1週間が経ちます。気になるのは入店客数です。初日は10時開店予定が2500人もの人が開店を待っていた為9時45分にOPENしました。約14万人の人出だったそうです。2日目も土曜日という事もあり1000人の人がOPENを待っており、最終的には約13万人の人出。3日目の29日は、約12万人。この日は千住宿まつりもあり、マルイだけに留まらず、千住の街を楽しんでいる人をたくさん目にしました。とても喜ばしいことです。3日間の合計約39万人の人が千住に押し寄せました。
 区役所に伺ったところ、マルイに来られた方の50%が2階のペデストリアンデッキからの出入口を利用して入店されていたそうです。多くの人の憩いのスペースとしても活躍できるペデストリアンデッキや、本当に永い間かかって完成した駅前再開発ビル、千住の街をまたこれから永い時間守っていき、発展させていかなければならないと感じています。

« 1 200 201 202 212 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.