東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • なおきのつぶやき

なおきのつぶやき

首都の震度分布 震度6以上 広範囲に

11月17日(水) 政府の防災基本計画や地域防災計画の作成と実施の推進をするために設けられた「中央防災会議」の専門調査会「首都直下地震対策専門調査会」(座長=伊藤滋・都市防災研究所会長)が、首都直下地震の震度分布を発表しました。これは東京を含む首都圏で大地震が起きた場合、どれくらい激しい揺れに襲われるかを精密に分析したものです。
 震度分布図を見ますと、どの地点で地震が起こっても、震度6以上の地域が広範囲に広がっています。特に23区東部地域は、震度6強の震度域になっています。
 大変怖い内容のものですが、防災対策の基準となるものです。このような大地震が起こるとことを念頭に、災害に備えたいと思います。
※リンク:中央防災会議・首都直下地震対策専門調査会
※リンク:東京消防庁・地震に備えて いま一人ひとりにできること

ベルクス墨田店がOPENしました。

11月13日(土) ゴルフ大会やボウリング大会、高島後援会行事の中での抽選会や賞品では必ずお世話になる?螢汽鵐戰襯?スさんの「ベルクス 墨田店」が本日、東武線・鐘ヶ淵駅そばにオープンし、開店記念へお伺いました。
 何度か新規オープンの場には立ち合わせて頂きましたが、どのお店も開店前には長蛇の列が。今日も例に漏れず、地域住民の方々の期待の大きさを感じました。
 今回の墨田店のオープンは初の足立区以南店だそうで、今までの店舗とは少し形態が違うようでした。というのも、郊外店のように店舗も駐車場も広くというのではなく、住宅街の中にある墨田店は、自転車や徒歩でぷらっと立ち寄れる内容の濃いお店づくりを目指している気がしました。鈴木社長のようなバイタリティー溢れる方にはどんどん足立区を牽引していって頂きたいと思います。
※リンク:ベルクス

いよいよ明日はゴルフ大会です!

11月7日(日) 今朝は妻と子供と3人で関原お不動さんの朝市に出かけました。数100メートル歩く間に、ついついあれもこれもと買いたくなり3人の朝ご飯を買い込みました。
 腹ごしらえした後は、元宿小での千住消防団の運動会に伺いました。好天に恵まれ団員の方々はもとより、ご家族、ボーイスカウトの子供達たくさんの参加があり元気よく始まりました。競技も消防団らしく、バケツ消火リレーや応急救護リレーなどアイデアに富んだ内容です。
 今日から荒川区長選が始まりました。自民党公認で、私共都議会議員の後輩である北城貞治氏が立候補し出陣式があり激励に伺いました。6名の候補者が1週間激戦を繰り広げます。ご健闘をお祈ります。
※リンク:北城さだはる ホームページ

ただ今、奮闘中!

10月28日(木) 朝一番で厚生政策委員会での勉強会、その後は業界の17年度の予算要望を含めた懇談会に出席しました。皆さんの熱い思いを聞かせて頂き身の引き締まる思いでした。更に、都庁において18年度に東京23区へ完全移管される清掃事業についての意見交換を行ない、夜は産業通産省、厚生労働省の方たちとの勉強会です。普段、聞けない裏話や三位一体、福祉施策、商店街振興策等々、話がつきない程の時間の経過でした。高島なおきが今するべき事は、多いに勉強し、都政に、区政に反映させる事と信じ努力します。

頑張っています。

10月27日(水) 連日、都庁に入り各種団体の予算要望のヒアリング、更には各局に予算要望と忙しく事務所の机は書類の山です。久しぶりに地元の時間、朝からお客様や書類の整理で大忙しです。夜は永年ご支援を頂いている会に顔を出し楽しい時間を過ごしました。皆さん来年の選挙を大変、心配していただき感謝の気持ちで胸が一杯になりました。期待を裏切ることなく、議会活動、選挙活動に力一杯頑張ります。

新潟県中越地震、一日も早い復興を心よりお祈りいたします

10月25日(月) 新潟地方で大きな地震が起きてしまいました。昨年、電力危機の際に、自民党新潟県連へ感謝とお願いへ行き、またつい10日ほど前に新潟へ行ってきたばかりでもあり、人事には感じられません。被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。
 さて、この地震に対応するため、東京消防庁は、23日の地震発生2時間40分後、20時40分には援助隊の第一次派遣隊を新潟へ向かわせ、25日朝までに、182名、66車両を派遣いたしました。千住消防署、西新井消防署からも人員・機材が派遣されています。
 また、足立区の友好自治体である小出町では死者が出てしまいました。足立区は、小出町を含む友好自治体・近隣自治体と災害時相互応緩協定を結んでおり、震度5以上の地震が起きた場合、物資・避難場所の提供、ボランティア派遣などを行うことになっています。
 そして都議会自民党は、各議員へ新品の毛布を集めるよう呼びかけを始めました。現地は相当な寒さのようで、危険な家屋を離れ、車やテントで過ごしている方が大勢いらっしゃいます。もしお使いになられていない新品の毛布がございましたら、ぜひご提供下さい。
※リンク:新潟県地震災害対策本部 (現在、非常に繋がりにくい状況です)
※リンク:内閣府防災担当のホームページ
※リンク:東京消防庁
※リンク:デイリー自民党 新潟県中越地震で武部勤幹事長ら党調査団を派遣
※リンク:足立区・新潟県中越地震に対する足立区の対応について
※リンク:新潟県・小出町

スポーツの秋です

10月24日(日) さわやかな秋空のもと、朝7時より青井町・兵和通り商店街の朝市に家族で行きました。毎月第4日曜日に開催されており、大変な賑わいをみせています。この朝市には、国会・都議会・区議会議員らが自分の名前が大きく印刷された「のぼり」を持ち練り歩いています。個人的には、折角の朝市にそこまでは…との思いで行ってませんでしたが、来年の選挙を考えなさいと地域の方に怒られてしまい行ってきました(陰の声ではチラシを渡され、練り歩かれるのは迷惑?という意見も聞こえてきます)。
 そして、まさにスポーツ真っ盛りの秋。地元千住の町会連合会の運動会に行きました。20回を迎え各町会は優勝目指して練習を重ねています。私の住む4丁目町会は、今年も準優勝でした。その後、夜は予定通りお祝いの一杯会です。
 その他、少林寺拳法の演武会では小学校1年生の勇姿を見て感激し、区内の小中学生の軟式野球の表彰式に出ては、その汗と涙を見て、瞼を濡らしています。

昨日の台風 千住でも浸水被害

10月21日(木) 台風の中でのゼミナールも終わり、今朝は昨日の台風23号の災害発生状況をチェツクしています。
 9日の22号そして、今回も千住地区をはじめ区内で床下浸水等、被害が発生しました。千住消防署、消防団の大変な活躍で最小限にとどめたものの根本的な解決が求められています。
 特に千住地区は下水道の普及は大正時代で、区内でも一番に敷設されました。しかしその反面、老朽化し地盤沈下や配水の機能が削がれ、東京都においても大きな行政課題とされています。高島なおきも議会において質問もし、現在まで各地域で再構築がなされています。地元の説明会に行くと、「困っていないから工事などしなくても」と言う意見も多かったのですが、ご理解を頂き工事が進められています。
 また千住5丁目・学びピアから、千住河原町・千住市場までの旧道の地下には大口径の下水管が敷設されており、雨量の多いときは一時的に貯水するシステムにもなっています。しかし、その機能をフル稼働しても処理できない大量の雨が降りました。抜本的解決にはもう一ヶ所ポンプ所を設置しなければなりません。そのために、東京都、足立区そして地域の方と最大限の努力をしています。これからも高島も議会で声を大きくして頑張ります。
(写真:20日の千住大川町の冠水被害。白い車のタイヤ半分ほどの水が。家屋にも被害がでる)

国体の秋季大会 相撲を草加市で開催

10月19日(火) 来週の日曜日24日から、国体の秋季大会が開催されます。足立区のお隣、草加市は、相撲競技の開催市となっており、4日間の熱い戦いが繰り広げられます。
 この国体相撲へ、足立区にある都立足立新田高校相撲部が東京都の代表として出場します。創部してから間もない新田相撲部ですが、非常に実力のある部です。ぜひ優勝を勝ち取っていただきたいと思います。
 なお会場は、足立区と草加市の境を流れる、毛長川を挟んで向かい側にある、草加市スポーツ健康都市記念体育館ですから、足立区の方はぜひ足を運んでいただき、応援をしてください。
※リンク:第59回国民体育大会  彩の国まごころ国体
※リンク:草加市・国体推進室
※リンク:都立・足立新田高等学校

またもや台風が 水害の備えを

10月18日(月) またもや台風がやってきています。1週間前に列島に上陸した台風22号の時には、足立区内でも道路冠水や、地下への浸水被害が出てしまいました。250ミリを超える相当量の雨が降り、下水の処理能力が追いつかなかったようです。水害被害といえば河川氾濫などによるものと思われがちですが、身近な下水からも水害がでることがあります。区内の下水設備はかなり増強されていますが、あのような大雨では処理することができませんでした。
 さて、今度やってくる台風23号。22号と同じくらいの勢力だといわれています。すでに9個の台風が上陸していますが、くれぐれも「台風慣れ」にはならず、私たちも災害に備えたいと思います。
※リンク:東京都下水道局
※リンク:東京アメッシュ(東京都下水道局のリアルタイム降雨情報)

« 1 194 195 196 212 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.