東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 未分類

未分類

頑張っています。

5月6日(土) ジュニアスポーツ大会 第38回足立区少年剣道大会が

東京武道館で行われました。

区内の各道場をはじめ警察署の剣道クラブなど会場は多くの剣士で一杯です。

ご挨拶では、足立区体育協会、足立区、佐藤剣道連盟会長、西新井ライオンズクラブ会長からありました。

特に佐藤会長からは技術の向上も大事、勝ち負けも大事ですが剣道に対する姿勢を強く発言され大きな拍手を頂いていました。

選手の皆さんの活躍を期待します。

引き続き上野公園へ。

「NO LIMITU Supecial 2017」が開催されました。

3年後の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、更には世界の初めて2回めのパラリンピックを開催する東京です。

東京都知事、JPC会長、台東区長などが出席をしてオープンセレモニーが行われました。

総合司会には松岡修造氏が行い、パラリンピックのアスリートが多数出演しました。

イベントではパワーリフティング、ボッチヤスペシアルコンテンツ、車椅子バスケットなど多くエキシビジョンも行われました。

7日(日)まで開催をしています。お時間があれば是非御覧ください。

お隣の東京美術館では第37回創彩会展覧会が行われています。

堀家会長をはじめ役員の方たちとは日頃からご指導を頂いています。

絵画、工芸、写真などが展示され拝見をしてきました。

特に高校生を始め学生の作品や障がいを持った方たちの作品も展示され

世の中の喧騒を忘れる貴重な時間でした。

10日まで開催がされていますが、7日には表彰式も行われ出席をします。

主な賞は内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞、東京都知事賞、東京都議会議長賞、東京都教育委員会賞など豪華な賞が用意をされています。

その後は、事務所の仕事、地域の仕事です。

頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強会。

 

3月18日(土)「ひきこもり長期高齢化に伴うライフプランについて」講演会が開催されました。

本講演会はNPO法人楽の会リーラが主催し、ひきこもり人たちが高齢化をして家族の不安と将来への考え方についての勉強会です。

特に40代、50代のひきこもりの方たちの割合が多くなり東京都の考え方は39歳までが対象年齢です。

その中で、今後のひきこもり対策について高島もお手伝いをさせて頂くことになりました。

その後は、都庁での百条委員会の傍聴です。終了後は地元の会合へ。

« 1 16 17 18
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.