東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。

活動報告

  • HOME »
  • 活動報告

11月1日から

9月18日(土) 運転中の携帯電話使用などが11月1日から、罰則と反則金の対象となることが決まりました。
 改正道交法は、運転中の携帯使用に5万円以下の罰金を新設し、暴走族対策として、騒音運転を5万円以下の罰金とし、マフラー不備の罰金を2万円以下から5万円以下に引き上げました。
 これらの違反には、交通反則通告制度が適用され、一定期間内に反則金を納めれば、罰金は科せられません。いずれの違反の反則金も大型車で7000円、普通車・自動2輪車で6000円、原付き自転車で5000円。
 要は違反をしなければいいのです。

特区26件全国展開へ

9月13日(月) 小泉純一郎首相が推し進めている構造改革特区ですが、この度、26件の規制緩和策が全国展開されることになりました。
 外国人研究者の在留期間を3年から5年に延長したり、時間外の通関手数料を減額したり、農家の方が民宿を経営するに当たって消防用設備などの規制が緩和されたりと多岐にわたります。
 今秋から展開される規制緩和策が弾みになり、それぞれの分野で活気が戻るきっかけになればいいと思います。

救急車出動が急増

9月10日(金) 昨日は、9月9日。99の(救急)日でした。
 そんな中、都内の救急車出動件数が毎年急増しているという記事を読みました。
「無料で搬送してくれる」「診療が優先的に受けられる」「一人暮らしで寂しかった」などの理由から、安易に利用するケースが目立っているということです。
 東京都の試算では、1回の出動でかかる経費は約4万5000円。このままタクシー代わりに利用しようというような事例が増えれば、重傷者の搬送など活動に支障をきたし余分な負担が生じることになります。東京都はこのようなマナー違反の利用を問題視しており、救急サービスの一部有料化も将来の検討課題と位置づけています。

タワー誘致 伊藤滋先生の講演会に出席

9月9日(木) 本日、足立区議会新東京タワー建設促進議員連盟の主催により、足立区の「新東京タワー誘致検討プロジェクト」の顧問にご就任をいただいた伊藤滋先生をお招きし、今後のタワー誘致のあり方などをご講演をいただきました。
 伊藤先生は、今の足立区の強みは「区民・行政・議員」が、オープンな環境で一体となり、強力な熱意とスピードでタワー誘致の運動が行われていることをあげ、これは誘致運動を展開している他の地域にない素晴らしい点だと述べておられました。
 これからは、伊藤滋先生のご指導の下、より詳細な財政面の検討、建設地の決定、目的会社の設立など、誘致活動を本格的に実施していくことになります。
(写真:やさしい口調で、わかりやすく講演する伊藤滋先生)
※リンク:首相官邸・都市再生戦略チーム 伊藤滋座長プロフィール
※リンク:Yahoo!ニュース・第2東京タワー建設構想 誘致合戦「秋の陣」

自民党関東ブロック幹事長会議に出席しました

9月8日(水) 自由民主党関東ブロック 幹事長・事務局長会議が行われました。今回は、東京が幹事県になり、1都6県の幹事長・副幹事長・事務局長、党本部や総務省からの職員が集まっての重要な会議でした。
 まず、安倍晋三幹事長からの挨拶がありました。議事に入ってからは、先般行われた参院選について各県の総括を発表し、反省と対策を話し合いました。また、これからの自民党のあり方や、党改革の進め方も議論しました。来年夏には都議会議員選挙が行われます。そういう意味でも今回の意見交換会は有意義であったと思います。
※リンク:デイリー自民・参院選に結果受けた全国ブロック別幹事長会議を開催

足立にも27のおやじの会

9月7日(火) 最近、小学校や中学校に通う子供達の父親が20人程集まり、週末の夜、学校周辺でパトロールをしたり、夏休みに子供たちと一緒にラジオ体操を行う団体「おやじの会」が、全国的に増えているそうです。パトロールは、不審者による犯罪から子供を守る目的から始められたケースが多いようですが、子供たちに父親たちが行動している姿を見せることにより、子供との信頼関係を築き、青少年の犯罪の抑止にもつながればという期待も新たにでてきています。
 現在、こうした「おやじの会」活動は各地に広がり、全国に約4000団体あり、全国的なネットワーク組織「おやじ日本」も存在します。
 私は、このような組織が増え、地域における人のつながりの強化、それによる犯罪の予防効果が日本の治安の回復にもつながってほしいと思っています。
※リンク:おやじ日本オフィシャルサイト

地口行灯の点灯式が行われました

9月6日(月) 先週4日土曜日に、北千住駅西口にあるペデストリアンデッキにて、地口行灯の点灯式が行われました。地元青少年部の皆さんのご努力により20基の地口を設置しました。
 夕方からの点灯式では雷も轟くあいにくの大雨でしたが、鈴木恒年区長も駆けつけて下さり一言ご挨拶を頂きました。また、お囃子も披露され、会場は大変多くの人で賑わいました。
 この地口行灯は9月12日まで毎晩点灯します。皆さんも、一度見学されてはいかがでしょうか?また、商店街や板垣道路に飾ってある地口行灯もペデストリアンデッキの地口行灯とは違った趣があって魅力的です。私も毎日、この地口行灯を眺めるのが楽しみです。

足立区総合防災訓練を実施

9月5日(日) 足立区の地域防災を目的とした足立区総合防災訓練が行われました。東京地区にマグニチュード7.0(震度6程度)規模の直下型地震が発生し、道路・河川堤防・ライフラインの施設に被害があり、各所で火災発生という状況を想定し、避難誘導訓練・応急危険度判定・電力復旧・横転車両除去等20項目以上にのぼる訓練を致しました。自衛隊・消防庁関係機関をはじめ、区民消火隊・各種団体計24団体が参加しました。
本日、東海地方で起こった地震もそうですが、いつ起こるか分かりません。規模の大きさに関わらず、日頃からの心構えや備えがいざという時に役に立つはずです。もう一度身の回りの点検をしてみてはいかがでしょうか?

第5回足立凧まつりに行ってきました

9月4日(土) 第5回足立凧まつりが開催されました。子供達は思い思いの凝ったデザインの凧を持ち寄り上げていましたが、あいにくの微風の為なかなか上手く上げられていませんでした。私も挑戦しましたが。。。
 凧審査ではドラえもん・おしゃれキャットのキャラクターを書いた凧やカニやアザラシを書いて趣向を凝らした作品が入賞しました。どれも全面にダイナミックに描かれ大空に舞い上がっても引けを取らない作品でした。
写真:後列左から 武田守弘大会実行委員長・高島・新井千寿本町小校長先生

月の光の中のフランキーとジョニー

9月3日(金) いよいよ今日からTHEATRE1010で本格的演目が始まりました。竹下景子さんと萩原流行さんが演じるフランキーとジョニーが繰り広げるある夜の恋物語です。
 初日の今日は、関係者も緊張した面持ちでお客様を迎え入れ、お客様はTheatreの入口に飾られていた花輪の数々を眺め、すごい女優さんと俳優さんのお芝居を千住で見る事が出来るんだなぁと胸を躍らせていました。
 実際、お芝居は迫力があり生で見る事のいい緊張感や熱気が伝わってきました。これからの作品にも期待できます。是非足を運んでみてください。
※リンク:THEATRE1010

« 1 599 600 601 661 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.