地域活動
千住警察武道始式。
2014年1月5日 地域活動
1月4日(土) 新年あけましておめでとうございます。
昨年は、公私にわたりご指導を賜り心から感謝申し上げます。又、都議選では多くのお力を賜り当選をさせて頂き重ねて御礼申し上げます。
過去の4年間、これからの4年間を含め力一杯働かさせて頂く決意です。地元足立区、東京都の発展のために頑張ります。更なるご支援ご指導をお願い申し上げます。
年末、年始は忙しいの一言に尽きます。
吉原執行部は30日には来たる都知事選の公約についての打ち合わせをしました。翌31日には自民党東京都連において幹部会が開催され都知事候補者についての一定の考え方をまとめました。
又、地元では仕事の整理がつかないままに大晦日を迎え地元神社を始め初詣に廻りました。
今日は千住警察署の武道始式です。警視総監もお見えになり士気高揚の素晴らしい武道始でした。
又、地元少年野球チームから都立新田高校、中央学院大学、パナソニックに入社し、ヤクルトスワローズに
入団が決定した秋吉亮君の激励会が行われました。
在籍していた足立ヤンガース監督の石井大介さんを始め170名以上の方が集まり素晴らしい会でした。
是非、一日も早く1軍に昇格し勇姿を見たいと願います。
多くの方の応援を心からお願いします。
足立区剣道連盟創立60周年。
2013年12月2日 地域活動
12月1日(日) 師走に入りました。
思い返せば今年は?と言いたいところですが、毎日々、目が飛び出すほどの忙しさです。
議会では多くの課題が待っています。
無論、長期ビジョンにわが党の政策を取り込んでいかなければなりません。しかし、時間が少なすぎます。活動をする事で解決に向けるしかありません。
更に、組織戦です。
地元では年末恒例のお餅つき大会が開催されています。家業である製餡業も本来ならば甘く加工しないのですが地域からの声にこたえて、すぐ使えるようにしてあります。当然お代金は頂いていますが。
足立区剣道連盟創立60周年記念式典が開催されました。
佐藤会長を始め役員の意皆さんは東京国体のお手伝いやら式典準備と忙殺されていたようです。
ご挨拶ではこの事もしっかりとお礼を述べておきました。剣道愛好家が減少する中、剣道を含めスポーツ振興がさらに必要になります。
勤労感謝の日。
2013年11月24日 地域活動
11月23日(土) 勤労感謝の日です。
とは言え、忙しく動いています。足立区と地域が協力をして今年も地下鉄8号線整備促進大会が開催されました。
第1部では足立役所が委託をした建設に伴う調査が発表されました。100%の調査が終わったわけではないですが、8号線延伸計画の概要や地域の観光化、更にはつくばエクスプレスとの比較などでした。
残ねな事に2部の促進大会は結婚式があるために長澤秘書を残して失礼をしました。
2連休の為か道路が混んでおりギリギリ間に合いました。
新婦は日頃大変お世話になっているベルクス花徳の鈴木社長のお嬢様です。お子様では最後の式でご両親は笑顔で対応していましたが、寂しさは隠せないようです。
高島なおきも何度もお会いをしていましたがシングルとは気づきませんでした。(不勉強でした。)
ご入場では新婦をお母様が誘導し、お色直しではお父様がエスコートするなど、今風にご媒酌人がいない披露宴でした。
新郎は見るからにたくましく、頼りがいのある方です。素晴らしいカップルを予感します。お幸せに。
地元へ返り。仕事、仕事です。