東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 髙島様テスト用

髙島様テスト用

帰省がはじまりました。

8月13日(土) 街はお盆休みで少しずつ静かになっていきます。今日から旧盆でお世話になったお宅へ御参りに伺いました。あの方、この方と思い出がわいて来ます。ひたすら、感謝するだけです。夕方はいつものように青井町兵和どうり商店街の夕市に行きました。鴨下議員をはじめ他の議員も駆けつけており、さながら選挙戦です。同士区議会議員と一緒に挨拶をさせていただきました。自分自身の選挙のお礼と鴨下議員のお願いと熱い日々が続きます。

衆議院選挙の準備も着々と

8月12日(金) 午前中自民党足立総支部の総務会が開催されました。13選挙区鴨下一郎衆議院議員の選対本部長に高島なおきが就任しました。今回の選挙戦は構造改革に賛成か反対かを問う大事な選挙です。非力ですが皆さんのご協力を頂き最大限努力する決意です。街でお会いしましたら声を掛けてください。

打ち水どころではありませんでした。。。

8月11日(木) 8月10日は打ち水大作戦決行の日だと以前HPで宣言しましたが、それどころではありませんでした。
衆院が解散し総選挙となり、連日のように党本部・都連・支部連・都議会での調整・ヒアリングが入り地球温暖化防止のお役に立つつもりができませんでした。すみません。
 東京でも亜熱帯でしか生息しない植物が育っていたり、高知県では39度を超す猛暑になったと聞き、ただ事では無いと感じています。
まだまだ残暑が厳しいですが島は毎日ラジオ体操に行き頑張っています。

私の複雑な思い

8月10日(水) 自民党本部は、今回の衆議院解散で郵政民営化に反対した議員に対し公認はせず、さらに自民党の候補者を擁立する動きが出ています。
 特に注目なのは、東京では10区の小林興起議員、12区の八代英太議員です。小林議員には小池環境大臣が兵庫から移動し立候補をします。八代議員については、前回の選挙では、自公の選挙協力により比例に廻り小選挙区には公明党の議員が立候補し、ねじれ現象が起こりました。
 今回は日頃、八代議員が発言しているように小選挙で立候補かとの期待があったにも関わらず、郵政民営化法案での反対票です。有権者、政党支部、議員は複雑な思いです。明日も自民党都連においてヒアリングが開催されます。政党人として自民党議員を応援できない辛さは苦しいものです。

都議会 都議選後の臨時議会を開催

8月9日(火) 先月の都議選で新たに選挙された第17期都議会議員127名が一堂に会し、臨時都議会が開催されました。
 この臨時都議会では、都議会議長・副議長の選出が選挙にて行われ、議長に自民党の川島忠一先生が就任されました。
※リンク:東京都議会・議長あいさつ

衆議院解散 総選挙へ

8月8日(月) 郵政民営化法案が参議院で否決されたことを受け、小泉首相が衆議院を解散しました。都議選が終わったばかりですが、また選挙となります。あらゆる面で、自民党は厳しい選挙を戦っていかなくてはなりません。
※リンク:Yahoo!ニュース・郵政法案否決・衆院が解散
※リンク:Yahoo!ニュース・衆議院本会議で解散 9月11日投票へ
※リンク:デイリー自民党・小泉総理・総裁「郵政民営化解散」を決断 総選挙・9月11日投開票

夏バテにご注意。

8月7日(日) 24日に開業をするTX(つくばエクスプレス)ですが、駅前ではそろそろTXグッズの配布が行われています。足立区でも20日(土)に北千住・青井・六町の各駅で開業記念式典を行います。私も参加させていただきますので、その様子は後日ご報告させていただきます。又、今年もペデストリアンデッキに地口行灯を設置するよう作業を進めています。楽しみにしていて下さい。

政治は週末に動く!?

8月6日(土) 来週早々、郵政民営化法案の参院での採決。否決なら解散。この週末に反対を表明する議員もおり世の中も注目の週明けになりそうです。地元国会議員周辺も何となく慌ただしい感じがします。
また、同じく8日にはディスカバリーの帰還。野口さん他クルーの皆さんがが無事戻ってくることを信じています。都議会でも各派の代表者会議があり今後の議会運営について討議されます。

夏の全国高校野球

8月5日(金) いよいよ明日から始まる第87回全国高校野球選手権大会ですが、東東京代表の「国士舘高校」と西東京代表の「日大第三高校」のナインが今月1日都庁を表敬訪問し甲子園出場を報告しました。それぞれのチームは「代表として恥じないよう戦いたい」「優勝旗を持って帰ってきたい」と抱負を述べました。両校を迎えた関谷保夫副知事は「組み合わせ次第では決勝で対戦することもあります。良い結果を出していただきたい。」と激励しました。頑張れ東京代表!!

今日は何の日?

8月4日(木) 8(は)4(し)=橋の語呂あわせ。よって今日は「橋の日」です。私達の生活と文化に密接な関りを持つ川や橋に感謝し、橋や河川との触れ合いを通して故郷を見つめ直す日。
私も今朝、千住大賑い会さん主催の橋の日イベントに参加してきました。第1回目の今年は、千住大橋をきれいに掃除をしよう!ということで、国交省・東京都・足立区・区民が合同で盛り上げました。
※リンク:宮崎橋の日実行委員会

« 1 509 510 511 602 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.