東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 髙島様テスト用

髙島様テスト用

元気な子供たちの笑顔に励まされます

10月23日(日) 新潟中越地震が起きて今日でちょうど1年になります。まだまだ復興の遅れている地域がたくさんあり、1日も早く元通りの生活が出来るようお祈り申し上げます。
足立区では、新潟県の魚沼市(旧小出町)と姉妹都市の関係を結んでいます。被災した直後には区民の皆様からも多くの義援金を頂きました。そんなお互いの助け合いの心を大切にしたいという思いから足立区少年軟式野球連盟と新潟県魚沼市の野球連盟とが協力し、今日魚沼市から少年野球チーム2チームが来区されました。朝早くからご父兄の皆様も準備等大変だったとは思いますが、足立区の子供たちも大変喜んでおり私達も魚沼市の方々が元気に生活していらっしゃる姿を拝見する事が出来、本当に嬉しく思いました。
また、チームを代表して2名の選手が1年前の救援活動に対しお礼のお手紙を書いて発表してくれました。胸が熱くなりました。これからも交流を続け、絆を深めていきたいと思います。関係者の皆さんのご労苦に感謝します。
(写真:感謝の作文を読んでくれたチーム“青葉”のキャプテン)

千寿双葉小の開校記念式典に出席しました

10月22日(土) 今年4月に開校した足立区立千寿双葉小学校の開校記念式典に参加してきました。校舎は平成19年までの2年間暫定的に元の元宿小学校を使用しています。
19年春には旧千寿第3小学校跡に新しい校舎が建ちます。
千寿双葉小学校は、地域との関わりを持ち、共に活動し学校では学べない事をたくさん吸収してもらうと同時に、外国人教師の登用により異文化交流を通じて日本の良さを再確認したりグローバルな人間形成を目指しています。
祝賀会では千住児童館・老人館のコーラス教室の皆さんによる合唱や、全国大会でも1位を獲得したことのある実力ある児童バトンチーム“シャイニング”の子供たちの演技を見せて頂きました。とてもすばらしい演技でした。

芸術の秋を過ぎても

10月21日(金) 東京都生活文化局では都民半額観劇会を開催します。歌舞伎座や国立劇場、新宿コマ劇場などで12月・1月に開催される演目を7000名の抽選で当たったラッキーな方のみですが、半額料金で観劇できます。応募してみてはいかがですか?
※リンク:東京都生活文化局(プレスリリース)

新しい橋が間もなく完成

10月20日(木) 東京都では隅田川に沿う様に走っている都市計画道路109号線(荒川区南千住8丁目)から足立区千住曙町側へ橋を架ける工事を行っています。この度その橋梁の名称が決定しました。
千住汐入大橋(せんじゅしおいりおおはし)です。
全長165メートル、幅員20メートルの大きな橋です。白髭西地区から足立区東部・葛飾区への人の流れや物流を円滑にする橋と言えます。
23.5キロメートルの隅田川に架かる橋の数は鉄道による橋も含めてこれで38。
※リンク:東京都第5建設事務所

上野動物園でもれなくもらえるのは?

10月18日(火) 東京都交通局では11月8日(火)〜11日(金)までの間、上野動物園内にあるモノレールに乗ると、もれなくプレゼントが貰えるというイベントを開催します。モノレールに乗る際に係員からスクラッチカードを渡され、削って出てきた文字によってぬいぐるみや缶バッチが貰えます。他にも参加型イベントが盛りだくさんです。要チェック。
※リンク:東京都交通局(プレスリリース)
※リンク:東京都恩賜上野動物園

受験シーズン到来

10月17日(月) そろそろ受験のシーズンです。推薦入試・一般入試とありますが、東京都でも来年4月に新設される東京都立産業技術高等専門学校専攻科(創造工学専攻)の入学者選抜の要領が発表になりました。募集人員の80パーセントが推薦入試で決まります。高校に限らず入試は本人のみならず家族全員の協力が必要です。風邪などひかないよう頑張ってください。
※リンク:東京都教育庁(プレスリリース)

文化の秋!

10月16日(日) 2週続きで日曜日の雨で、屋外の予定は延期です。関係者の皆さんは頭を痛めています。特に幼稚園をはじめ運動会は総て、中止になりおかあさん達はお弁当作りで大弱りです。その分各地域で文化祭、発表会が開催され島も顔を出さして頂いています。民謡、和太鼓、洋画、手芸とまさに、文化の季節です。どうか日頃の練習の成果を充分にご披露してください。

ガンダムマニア必見!

10月14日(金) 今月29日に公開される映画「機動戦士ZガンダムII−恋人たち−」の劇場公開記念として東京都交通局では記念パスネットを27日から都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)で販売します。
※リンク:東京都交通局(プレスリリース)
※リンク:機動戦士ZガンダムII−恋人たち−オフィシャルサイト

東京モーターショーに出展します

10月13日(木) 来週22日から11月6日まで幕張メッセで行われる第39回東京モーターショーに東京都主税局・環境局・千葉県との連携でブースを出します。、「不正軽油撲滅」や「環境対策」、「自動車税」について、より一層理解を深めていただくことを目的としています。日本を含む13ヶ国・1地域から239社、5政府、1団体の出品者が参加予定です。
※リンク:東京都主税局(プレスリリース)
※リンク:東京モーターショーオフィシャルサイト

全国初!都県域を超えた水の相互融通

10月12日(水) 東京都水道局では非常時における水への安心を高めるために、他県市との「水の相互融通」の実施に向けた取り組みを進めていました。埼玉県と共同で進めていた「東京・埼玉 朝霞連絡管」が完成し10月17日に正式に管理運営の協定調印式が行われます。
朝霞連絡管が出来た事によって、大地震や大規模な水源水質事故等による水供給のために埼玉県の大久保浄水場から東京都の朝霞浄水場へ、また、朝霞浄水場から大久保浄水場へと日量10万立方メートルの融通ができるようになります。これは全国でも初めての試みです。
※リンク:東京都水道局(プレスリリース)

« 1 502 503 504 602 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.