東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 髙島様テスト用

髙島様テスト用

事務所始動

8月19日(土) 夏休みも終わり事務所も元気一杯でスタートです。早速、9時より荒川河川敷で「第12回荒川クリエーション杯学童少年野球大会」が開催されました。国土交通省がバックアップして頂き、荒川を身近に感じて、親しむ事を目的として開催されました。2市、8区で合計10自治体の32チームが日頃の練習の成果を発揮して素晴らしいプレーを期待します。
ところで後日談として試合中選手、審判が熱中症で具合が悪くなりました。充分水分を補給し暑さ対策をして下さい。

夏休みを頂きます

8月12日(土) テレビ、新聞では帰省ラッシュは今日がピークだそうです。言われてみれば街は何か静かに感じます。早いもので都議会議員として3期目の当選をさせていただいてから1年が経過しました。「アッ 😮 」と、いうまの時間の経過でした。これからの1年間はもっと早く感じられるでしょうが、宮崎執行部の政調会長として強い自民党、都民の目線での自民党として頑張りたいです。都議会自民党がリードしなければ都政の発展はありえません。是非、これからもご支援ください。
ところで、世間と同じように高島なおき事務所も明日から夏休みです。昨年の選挙を考え、これからの忙しさを考え、18日まで休みを取らせて頂きます。それに伴いブログの更新もお休みさせて頂きます。ご理解をお願い致します。

足立フレンズの祝勝会

8月11日(金) 先日の第2回東京都学童女子選抜軟式野球交流大会において、初出場で準優勝という成績を残した「足立フレンズ」の祝勝会が平城苑系列の「一頭や」で開催されました。選手の皆さん、保護者の方々総勢50名程の大きな祝勝会になりました。
平城苑の内田社長の労いの言葉に対し、選手から感謝の作文の朗読、加藤監督の御礼、石田理事長のお話等があり、式典が終了を待ちそれぞれがおいしい焼肉を堪能させてもらいました。8月29日には足立区長を表敬訪問します。
写真:足立フレンズの選手の皆さん。

千住消防署特別消火中隊が発足

8月10日(木) 千住消防署の「特別消火中隊」の発隊式が東京芸術センター前の広場で行なわれました。特別消火中隊とは、災害の複雑化かつ多様化による消防活動の困難性、危険性の増大に対し、専門的知識・技能を有する隊員と、高機能・先進的な資機材を配備し活躍頂く部隊です。平成16年度から3ヵ年計画で発足し、千住消防署管内に特別消火中隊が発足した事により、都内全域の消防署に配備が完了しました。
写真:隊員の方の防火衣と酸素ボンベ

党員大募集!!

8月9日(水) 昨日、自民党足立総支部連合会第14支部(小金井寛支部長)の納涼懇親会が開催されました。政治離れ多い中、自民党を信頼して支えて頂いた役員、党員の皆様に心から感謝申し上げます。地域の活動がなければ自民党は衰退していきます。足立総支部の副支部長として今後も頼れる政党として頑張ります。又、9月には総裁選も行なわれます。是非、ご協力をお願いします。

心新たに

8月8日(火) 今朝も事務所に来訪者の方がお見えになりてんてこ舞いです。特に、地元の方のご相談が多く感謝しています。都会議員として当選をさせていただき10年目がスタートしました。区議会議員時代を合わせると20年以上の議員生活、秘書時代を入れると政治生活30年になります。
いつも新鮮で初心を忘れず活動したいと決意する日々です。

世にもレインボーな薔薇

8月7日(月) 日曜日、大変素敵なプレゼントを頂いたのでご披露いたします。都議会自民党の政調会長就任でバラのお花をいただきました。残念な事に送り主は男性の方です。しかし、島にとっては嬉しい限りです。何故ならば、この方は都議会議員としての心構えをはじめ多くの事を教えてくれた恩人であり、私の人生のかけがいのない方です。早速、お礼の電話をさせて頂きました。聞くところによると外国産でなかなか日本では手に入らないそうです。そう言えば配達の人もビックリしていたそうです。写真を掲載いたしますのでご覧下さい。

「足立フレンズ」準優勝の栄冠!

8月6日(日) 足立区内ではじめての女子軟式チームがベスト4に残り午前10時から準決勝が行なわれました。対戦チームは、オール東村山です。熱戦の結果9−5で勝利し決勝に進みました。決勝戦には高島も応援に駆けつけ、喉をからしての声援をしましたが力及ばず1-11で破れ準優勝に留まりました。しかし、急遽、結成した混成チームが選手の情熱と監督、コーチ、保護者の努力で初出場での準優勝は大変な快挙で主催者の方からもお褒めの言葉を賜りました。選手の皆さんは又、所属のチームに戻り男子選手と供に練習に試合に頑張ります。彼女たちは生涯忘れる事のない思いでを刻んでくれたと信じます。感動をありがとう。

第38回大東京コンペ開催される。

8月5日(土) 恒例のゴルフコンペが軽井沢の72コースで行なわれました。この会は長い歴史があり多くの先輩がご苦労されて現在に至っています。前夜祭には100名近い参加があり大変賑やかでした。当日の素晴らしい天気でしたが島のスコアーは晴天ではありませんでした。反省をしています。

あちこちで異常気象

8月4日(金) “暑いっ!!”と言いたく無くてもついついポロリと出てしまう位とにかく暑い。むしろ熱い。
ニューヨークでは死者まで出てしまった摂氏39度。華氏で言われるともっと暑い102度。あちこちで節電し、対策を取っているようですが日本でも環境省内で熱中症?なんて見出しも見られました。
また、金魚が泳ぐ小さな池で、からすの行水を目撃。やっぱりみんな暑いんだね。
そろそろ“大江戸打ち水大作戦”の時期かな?

« 1 477 478 479 602 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.