東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 髙島様テスト用

髙島様テスト用

だいぶ盛り上ってきました

4月3日(火) 石原都知事選挙も終盤に入り熱を帯びています。12時より石原・三原確認車が竹ノ塚駅頭に来ました。立川市から宮崎幹事長、北区から高木先生が応援に駆けつけ街頭演説を行いました。
その後、都庁に帰り2時より京王プラザホテルで行われた各種団体総決起大会に出席しました。石原都知事の三選と7選挙区で行われている都議会議員の補選の必勝を祈しての会です。石原知事は素晴らしい決意を述べました。終了後地元での三原選挙です。後に控えた区議選のためにもシッカリと勝ち抜きたいです。

収支報告 無事?終了

4月2日(月) 8時30分には都庁へ到着しようと気合を入れて事務所を7時に出発したところ、7時40分には着いてしまい、しかも駐車場のシャッターがまだ開いておらず、清掃のパッカー車と一緒に開くのを待ちました。
その後、議会棟から入り第1庁舎へ移るものの、その階からはエレベーターが動いておらず、一度いける所まで上に行ってみたけど、そこから先はやっぱり行けず、仕方がないので、再度1階まで降りて高層階用エレベーターに乗り換えて。と散々な思いをして選管に到着したのが8時15分。
先を越されて2番でした。残念 😥
事務局:渡辺

エイプリールフール

4月1日(日) エープリールフール。4月1日になるとどうしても考えてしまうのは、もう古いのでしょうか?学生時代には皆でジョークを言い合った記憶が有る様な無い様な・・・。
エイプリルフールは、日本語では「四月馬鹿」、漢語的表現では「万愚節」、フランス語では「ポワソン・ダヴリル」(Poisson d"avril, 四月の魚)と呼ばれるそうです。また、日本では4月1日は、「日ごろの不義理を詫びる日」で、イスラム教においてはこの習慣は強く禁止されているそうです。

3月31日(土) 夕方予定されていた各地域のお花見会の殆どが、「雨になりそう」という予報に従い日曜日に延期になりました。延期にならなかったお花見会は無事雨も降らず多くの方が夜桜に酔いながら楽しんでいました。
選挙のためゆっくり花を愛でる時間はありませんが、基本花は好きで、バザー等に行くとよく買って帰ります。母も植物が好きでとても喜んでくれます。

区役所

3月30日(金) 今日都議補選が告示されました。都議会の同志の先生方も各事務所を激励に訪れていました。
私も勿論事務所に伺い、この1週間の細かな動きについて打合せをしてきました。
その前に、区役所に寄る用がありました。一昨日区役所内で人事移動が発表になりました。皆さん慌しく整理をしたり、挨拶に回っている方にたくさん合いました。
久し振りにお会いする方もいて、色々お話ができ良かったです。やはりたまには足立区役所にも顔を出さないと。

いよいよ明日告示

3月29日(木) 明日東京都議会議員の補欠選挙が告示されます。7箇所の地区でたった1つの議席をそれぞれ勝ち取るために力を出し切ります。
私も自民党勝利のため精一杯応援します。

希望の苑 落成式

3月28日(水) 足立区の旧竹の塚小学校跡地に知的障害者の方々が24時間利用できる総合支援センターが“希望の苑”が落成し、落成式に出席してきました。
この施設は障害者が地域のグループホームやアパート等で自立した生活が送れるよう支援する地域移行型入所施設です。
障害者の方々が地域と一緒に楽しく笑顔で生活できるよう支援してくれる施設です。

収支報告

3月27日(火) そろそろヤバイ!真面目に取りかからないと間に合いません。少しずつは攻めてきたものの、最後の詰めが出来ておらず、今月一杯で提出できるかどうかの瀬戸際です。
毎年四苦八苦している収支報告。溜めずに少しずつ整理しようと思うのですが、どうも後回しになってしまうのです。
本気で取り掛からねば。
事務局:渡辺

知事が北千住駅頭で街頭演説

3月26日(月) 夕方6時より北千住駅西口にて知事選の街頭演説を行いました。選挙車の到着が遅れる中、1500人以上の?方々が集まって下さり、また道ゆく人も足を止めてくださりました。
そんな中、鈴木恒年足立区長・保坂三蔵参議院議員・自民党区議会議員・新人候補者・三原まさつぐ先生・近藤やよい先生・公明党からも友利春久先生・中山信行先生・公明党区議会議員・新人候補者が駆けつけて下さいました。
選挙車には宏隆衆議院議員も同乗しており、到着後ペデストリアンデッキに上がり、皆さんに揉みくちゃにされていました 😀

生 花魁道中

3月25日(日) 梅沢武生劇団の花魁道中が足立区で行われます。可憐で刺激的な花魁を見に来てください。
にちじ:平成19年4月8日(日) 13時より(雨天中止)
ばしょ:北千住マルイ前〜商店街
北千住マルイ2階正面玄関で若衆による口上後、花魁に扮した梅沢富美男さんや衣装をつけた劇団員の方々がシアター1010で行われる公演のチラシを配りながら商店街を練り歩きます。
◆都知事選・都議補選の投票に行ってから見に来てくださいね。

« 1 455 456 457 602 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.