東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 髙島様テスト用

髙島様テスト用

区長選も開票

4月23日(月) 昨日は深夜までかかり各候補者の事務所へ駆けつけました。当選した議員も惜しくも落選してしまった議員にも声をかけさせて頂きました。
今日は、昨日投票された江東区長・大田区長選の開票作業が行われました。都議会出身のお二人の当選は間違い無いと思いながらも、きちんと結果を聞くまではドキドキしていましたが、山孝明江東区長・松原忠義大田区長が見事誕生しました。おめでとうございます。
午後からは足立区議の議員証授与式があり、それが終りバッチを持って報告会に臨む議員がたくさんいました。私もお祝いにかけつけさせて頂きました。当選された自民党21名の議員のこれからの活躍に期待します。

投票日です。

4月22日(日) 午後8時投票箱の蓋が閉められました。正確な投票率はまだ出てきませんが、前回(H15.5.18)の47.08%よりは低いような気がします。私たちの一番身近な大事な選挙です。政治を志す私たちの努力も必要ですが、有権者の皆様にも、投票に行ってほしいです。
※リンク:足立区選挙管理委員会 投開票状況

区議選最終日

4月21日(土) 街中、宣伝カーの声が悲壮感を訴え聞こえてきます。何か身震いする思いでいるのは候補者の皆さんではないでしょうか?高島自身も2年前を思い出し何とも表現ができない気持ちです。後援会の方々もお会いすると選挙がないから気が楽でしょうとお話しなさいますが、とんでもありません自分の選挙より疲れます。自分自身の同士の当選もさる事ながら23人の公認候補全員の当選が目的です。何としてでも最後の頑張りを見せて下さい。高島も後援会一丸となって頑張ります。

足立区議会議員選挙も終盤です。

4月20日(金) 選挙のためHPの更新が遅れ申し訳ありません。連日、朝の6時には起きて各駅での自民党公認候補者の応援に駆けつけていました。7時前から8時までの限られた時間帯のため一日に3〜4カ所しか見る事ができません。しかし、同士が頑張ってるので毎日欠かさず駅頭に行きました。また、今夜の個人演説会は13か所あります。各候補者は最後の演説会です。一か所でも多く伺い激励をしたいんですが、限界があります。手分けをして10人の候補者の皆さんの処に行きました。全てに行けないのが残念です。
おまけの話→実は2週間前に私のノートパソコンにコーヒーを溢してしまい壊滅的打撃を受け再起不能になりました:cry: 秘書だった市川も駆けつけ努力しましたが残念な結果になり今日(22日)から、おニューのパソコンでスタートしました。以前の遅れを取り戻します 😉

区議選第5日目

4月19日(木) 参議院議員比例区に立候補予定の大西英男前都議会議員が、足立区の自民党区議会議員候補者の選挙事務所に陣中見舞いに伺うという事で、事務所の渡辺がナビのお手伝いをしました。2時間30分で23箇所まわりました。限られた時間を有効に使って頂けたのではないかと思います。

区議選第4日目

4月18日(水) ちょうど中日の今日。雨が降りしきり寒い1日となりました。本選に入り伺っていなかった江東・大田の区長選の陣中見舞いに足を伸ばしました。また、夜は個人演説会です。候補者にも少し疲れが見え始めていますが、悔いの無いよう頑張って頂きたいと思います。

区議戦第3日目

4月17日(火) 午後都庁へ向かいました。東京都左官工業組合さんとお会いし、センチュリーハイアットで東京都認証保育協会さんの会合に出席してきました。石原知事も来賓としてお見えになり、挨拶をさせて頂いたところ、今まで舞台より一歩引いて見ていたお客様が一斉に舞台近くまで寄り、それぞれの携帯電話のカメラやデジタルカメラで知事を写していました。次に私が都議会自民党を代表し御挨拶をさせて頂きましたが、また元通り2歩も3歩も下がった状態でお話を聞いて頂きました。ちょっと淋しかったです。

区議選2日目

4月16日(月) 昨日とは違い雨の中での選挙運動です。高島も朝7時には北千住駅、五反野駅、綾瀬駅に同士候補者の激励に行ってきました。どの駅も各党の候補者が入り乱れてのご挨拶です。通勤,通学の皆様にはご迷惑と思いますがご理解をお願いします。選挙カーのスピーカーがうるさいとお叱りを受けることがあります。無論、日頃の活動が一番大事ですが、やはりこの期間に訴える事も必要です。1週間の期間ですご協力をお願いします。

いざ出陣!

4月15日(日) いよいよ足立区議会議員選挙・他区では同時に区長選挙が告示されました。
私も妻と手分けをして出陣式に伺いました。候補者以上に!?私が緊張し前日は眠る事ができませんでした。長い様で短い1週間、駅頭・街頭・個人演説会等私もZENRYOKUで頑張ります。

一番落ち着く場所は・・・

4月14日(土) 陽気が良く窓を開けて仕事をしました。選挙の段取りや陳情、来客等事務所に居ればいたでやる事はたくさんあります。
それでも事務所に居て妻の作るお昼ご飯を皆で食べるときが一番ホッとしたりします。
明日は忙しい1日になりそうです。

« 1 453 454 455 602 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.