東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。

活動報告

  • HOME »
  • 活動報告

4月から地下鉄の駅に番号がつきます

2月28日(土) 東京に訪れる外国人旅行者や地方の方など、誰でもわかりやすく東京の地下鉄を利用できるように、路線名や駅名に番号を付けることになりました。
 東京に住んでいても、地下鉄路線網は複雑で分かり難かったので、都民にとっても利便性が向上することになります。
※リンク:東京都報道発表資料・路線名、駅名に記号・番号を併記した「駅ナンバリング」を始めます
※リンク:営団地下鉄・路線名、駅名に記号・番号を併記した「駅ナンバリング」を始めます

大盛況 北千住マルイがオープン

2月27日(金) 先週の北千住駅西口再開発の竣工記念式典に続き、今日、この再開発のシンボルともいえる「北千住マルイ」がオープンしました。開店前より大勢のお客様が並んだため10時の開店が早まり、店内は大変な賑わいを見せていました。
 再開発を機に、都内屈指の乗降客数(約163万人)を誇る北千住駅は、ただの「乗り換え駅・通過駅」から、人々が集い、商業地域としても、住環境としても、魅力のあるまちへと変っていく、そんな感じがします。
→追記
 再開発の完成を記念して、地元千住地域では、明後日29日(日)に「千住宿まつり」が開催されます。ぜひ、千住へおいでください。
※リンク:千住宿まつり実行委員会

皆さんの声が励みです

3月7日(土) 過日、HPに東京アパレルソーイング工業組合足立支部創立50周年記念式典に参加をした記事を掲載しました。
 その折、高島は都議会で視察に行ったイタリア・ミラノでの中小企業の体制と繊維関係の実情を紹介しながらご祝辞を述べました。その後の懇親会で、理事長よりいろいろと質問がなされ、一時、基調報告会の様相を呈しほどでした。そこで、ミラノで勉強会をした資料を後日ご郵送させていただきました。私自身、現場を視察し生の声を聞いたことは自分自身の勉強になりましたし、少しでも業界がプラスになることはうれしいことです。
 また、過日の一般質問でも、視察によって得たシティーセールスの重要性について質問したところ、知事から前向きな答弁を頂きました。東京都・足立区を世界に向け発信していきたいと思っています。

平成16年第1回都議会定例会が開会

2月26日(木) 昨日から平成16年第1回東京都議会定例会が開会しました。石原慎太郎東京都知事から、新年度予算案、都政の施政方針が表明されました。特に、治安の回復については、3年間で警察官OB100人をスクールサポーターとして定期的に公立学校に派遣し、教職員へのアドバイスをする制度を導入。さらに、都職員100人を警視庁に派遣、警察官200人増員や警察官OBの再雇用拡充などにより、合わせて1000人規模の警察力を増強することを表明しました。
 東京港の危機管理については、テロ対策、拉致問題を考え、都民のが安全が生活に害される恐れのある船舶の入港を認めない港湾設備条例の全面的な改正をすること、また、新銀行の創設については、資本金1500億円のうち都から1000億円を出資し、平成17年度春以降の開業を目指して行き、積極的に中小企業向け融資を行い活性化を支援し、真に都民に役立つ銀行を設立したい等、数多くの考えを披露しました。
 高島なおきは、いかに東京都と足立区の架け橋になるか、足立区政に都政の力を注入するかが仕事と考え努力します。
※リンク:東京都・平成16年第一回都議会定例会知事施政方針表明
※リンク:東京都議会

五反野小学校に民間人校長が就任します

2月25日(水) 足立区立五反野小学校の校長に、この4月から、教育関連の民間会社から三原徹氏が就任することになりました。民間人校長は、すでに各地で多数就任していますが、今回は、特に教育産業界から採用するという全国初のことでもあり、注目されています。
 新たに民間校長が就任する足立区立五反野小学校は、昨年、保護者や地域の方達が学校運営に意見や要望を提案し参画する仕組みづくりを進める「新しいタイプの学校運営の在り方に関する実践研究校」のモデル校に指定されており、「学校理事会」を設置するなど様々な取り組みを行なっています。
 今、学校教育は、著しい学力低下やいじめ等の問題が山積しており、教育改革がさかんに叫ばれています。新しい風を吹き込んでいただきたく、民間出身の校長先生に大いに期待したいと思います。
※リンク:asahi.com・ベネッセから民間人校長、教育産業から初 東京・足立区
※リンク:足立区立五反野小学校理事会
※リンク:足立区立五反野小学校
※リンク:足立区教育委員会
※リンク:asahi.com MYTOWN東京・杉並校長日記(ページ中段)

都内のカラスが減少 対策に効果

2月24日(火) 都民からの苦情が多かった「カラス被害」。街のあちこちで、地域住民・町会などの協力を得てゴミ集積所に防鳥ネットを張ったり、120基のワナを仕掛けてきた結果、15年度目標を上回る14500羽を捕獲。生息数が23400羽に減少しました。
 しかし減少したとはいえ、カラスが増えた要因のひとつである、ゴミの排出量は変わっていないわけですから、防鳥ネットを張る等のゴミ対策は引き続きやらなければ、増加に転じるのは明らかです。さらに都民の皆さんのご協力をお願いします。
※リンク:東京都報道発表資料・カラス対策の進捗状況をお知らせします
※リンク:Yahoo!ニュース・東京のカラスが激減 えさを生肉にし捕獲最多

原稿づくりに四苦八苦?

2月23日(月) 毎年年初めの第1回定例会において一般質問に立つ事は私の中で恒例になっており、今年も25日から始まる定例会に向け原稿を考えております。環境問題(土壌汚染)・韓国の地下鉄火災を受けて都内の地下鉄の整備の問題・シティーセールス等々質問したい事はたくさんあります。それをどうやって短い時間内に簡潔にまとめられるか頭が痛い所です。1歩も2歩も踏み込んだ質問をし、足立区・東京都をどうしたら良くしていけるのかを考えつつ質問に立ちたいと思っています。

廃品回収で地域のふれあい

2月22日(日) 青井3丁目の子ども会が活動している資源回収事業の「ご苦労さん会」が開催され出席しました。来年で25年を迎えるそうですが、青寿会(老人会)と子ども会が共に協力して廃品回収を行っていることは頭の下がる思いです。更に、年末には子ども会の役員さんたちが餅つき大会を開催し、3丁目町会全員にお餅を配っています。地域の触れ合い、活性化はこの様な日々の努力から始まるのではないでしょうか。
 その後、東京アパレルソーイング工業組合足立支部創立50周年記念式典に出席しました。全盛期には100人以上の会員を有していましたが経済の低迷と中国の躍進の中で会員も激変し頑張っている状況です。しかし、歴代の支部長をはじめ多くの会員、奥様も参加し心暖まる会でした。高島もご挨拶の中で昨年視察に行ったミラノの繊維関係者の話を出さしていただきました。懇親会では上部団体の関口理事長と忌憚のない話をさせて頂き資料を送る約束もさせて頂き、貴重な時間を過ごす事ができました。是非、素晴らしい技術力を持っている組合です。更なる飛躍を心よりお祈りします。

自民党政党ポスター 掲示にご協力を!

2月20日(金) 自民党都連が作成した政党ポスターができあがっきています。これは高島と、初夏に行なわれる予定の参議院選挙へ立候補される中川雅治さんとの連名のもの。これから後援会役員さん達を中心に街中へ貼っていきます。
 ご自宅や会社へポスターを貼ってもよい方がおられましたら、ぜひ、ご一報下さい。事務所の者がポスターをお届けに参ります。
※ご連絡はメールでもどうぞ(naoki@zenryoku.net)

18回目の旅行会 行き先は近日にお知らせします

2月19日(木) 先週5日間行なわれた「新春の集い」が終わったのもつかの間、次の行事「旅行会」へ向けて準備を進めています。すでに、後援会の皆さんから、「次の旅行会はどこへ?」と問い合わせも多くあります。
 実は、昨年の旅行会が終了した時から、各地の宿泊施設や観光個所を旅行会社と打ち合せをし、下見もしてきましたが、思うようなところがなく、いまだに行き先が決まっていません。なぜかといえば、この旅行会、私が区議会議員になる前から開催しており、今度の開催で18回目。ほぼ思いつく優良な宿泊施設へは行き尽くしてしまったのです。
 毎年参加されている方から、「楽しかった、来年も期待しているよ!」と言われると大変嬉しいのですが、次回開催へのプレッシャーもかかります。
 昨日と今日、家内と事務所の者、旅行会社の者とで、下見へ行かせています。2日間の車の走行距離800km。以前にも下見に行ってますし、来週にも行ってもらうので、さて何キロになるのでしょうか。
 ともかく、行き先が決定次第、近日中このホームページでもお知らせします。参加者の皆さんに喜ばれる旅行会としたいと思いますので、ぜひご参加下さい。

« 1 618 619 620 661 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.