参議院選挙を控えて
2007年7月4日 なおきのつぶやき
7月4日(水) 昨日の総会も終了しホット一息です。そんななか今朝も8時からお客様が何組かお見えになり気がつけば12時過ぎです。すぐに地元医師会の先生方、区議団の先生方と参議院選挙の打ち合わせ、終了後は東京都薬剤師会の事務所で保坂先生の選挙の打ち合わせがあり、都庁へ向かいました。宮崎幹事長とゆっくりと話をしていたところ、ある役所の方から久しぶりに高島の笑顔を見る事ができました。何時も厳しい顔をして怖いぐらいでしたと、言われました。。昨日の総会で新幹事長が選出され政調会長の任期も今月末で、先が見えて来たのかもしれません。何か、言われてみれば緊張感の連続だったような気がします。とは言え、参議院選挙が終わらなければ私たちの仕事は終了しません。最後まで気を抜かず頑張ります。夜は久しぶりに高島なおき後援会役員会を開催しました。選挙のお礼と選挙のお願い、そして、政調会長としての仕事のため地元を疎かにしたお詫びをさせていただきました。しかし、役員の皆さんは笑顔で私を励ましてくれました。そして、自民党必勝の支援を約束して下さいました。感謝、感謝の気持ちで一杯です。やっぱり地元はいいですね。




7月10日(火) 本日、午後「東京オリンピック招致委員会」は招致活動のシンボルとなる「招致ロゴ」を発表しました。デザインは日本文化を根ざした飾りひもの「水引」をモチーフに五輪の五色を重ねたものです。ポスター、ピンバッチも作成され、これから更に招致機運を盛り上げます。
7月8日(日) すごい人でした。宅急便屋さんもスタンバイ・観光バスも何台もとまって大渋滞でした。



