チャレンジ三宅島
2008年10月18日 お知らせ
10月17日(金) きょうから3日間の日程で三宅島復興イベント“チャレンジ三宅島モーターサイクルフェスティバル”が開催されます。
私も日帰りで伺う予定でしたが、どうしても外せない大事な用ができてしまい、泣く泣く欠席しました。
昨年の第1回に引き続きバイク乗りには勿論ですが、見るだけでも大興奮のMFJ承認のドラッグレースや体験コーナー等思考をこらしたイベントを島民の皆さんと盛り上げていきます。
※リンク:モーターサイクルフェスティバル
スポーツ大賞
2008年10月18日 議会公務活動
10月16日(木) 東京都栄誉賞・スポーツ大賞の表彰式が都庁7階大ホールで行われました。これは、北京オリンピック・パラリンピックで活躍した選手の皆さんに贈られた賞です。
都内在住の6名の金メダリストの皆さんには東京都栄誉賞と今年から創設されたスポーツ大賞を。その他銀・銅メダリスト7名にスポーツ大賞が贈られました。
私も表彰式に同席させて頂き、写真も撮らせていただきましたが、皆さんにはスポーツ選手としての能力は勿論のこと、人間として周りを引き付けるオーラを感じました。私もそのオーラを感じ、元気になれた気がします。
また4年後ロンドンを目指し頑張って頂きたいと思います。
※リンク:東京都
東京マラソン2009 ボランティア
2008年10月15日 お知らせ
10月15日(水) 来年で3回目を迎える東京マラソンですが、選手の募集は先日お伝えしたように締め切られましたが、ボランティアの募集が始まっています。
寒い冬空の下ですが、沿道の皆さんの歓声は選手の皆さんだけのものではなく、参加しているすべての人へのエールです。その声を励みに東京が1つになる日を体験してみてはいかがでしょうか?
※リンク:東京がひとつになる日。東京マラソン2009