高速道路料金の引き下げ
2009年3月14日 お知らせ
3月13日(金) 3月20日からは本四高速やアクアラインが土日祝日に限って上限1000円が開始されます。28日からは地方部での高速道路料金が上限1000円という話題がテレビでも放送されており、首都圏は割引は無いの?と残念に思っている方もいるかと思いますが、実は首都高も割引はあるんです。
現行では、日曜・祝日は560円(2割引)の首都高ですが、29日からは日曜・祝日は500円(3割引)となります。
その他中央道・圏央道も割引率が上がったり、利用者規制が緩和されたりします。
昨年8月に策定された緊急経済対策の1000億円に生活対策の5000億円が追加投入された結果料金引き下げが実施されます。
※リンク:首都高速道路?
暖かくなると
2009年3月11日 お知らせ
3月10日(火) 春から夏にかけて、暖かくなると気分も軽やかになり様々なイベントが東京都でも企画されています。
まず今月はお花見。まだ夜は寒い日が続きますが今月末頃には綺麗な桜が見られると思います。
隅田川のほとりを散策しながら花見をするも良し、水上バスに乗り、都立公園に向うも良し。暖かくなるだけでウキウキです。
※リンク:東京都建設局・公園協会/都立公園春からの催し物(プレスリリース)
※リンク:東京都建設局・公園協会/水辺ライン4・5月のイベント(プレスリリース)
都電荒川線に新型車両がお目見え
2009年3月7日 お知らせ
3月7日(土) 今年4月から運航予定の都電荒川線の新型車両がお目見えしました。
3つの案の中から一般の方々の投票結果をもとに作成された車両です。
バリアフリーはもとより、環境に優しく従来型より2割ほど省エネを実現しました。
2011年には都電が開通して100周年を迎えます。新しいものと、歴史あるものをうまく調和させ守っていきたいと思います。
※リンク:東京都交通局(プレスリリース)
写真:上記HPより。