東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。

活動報告

  • HOME »
  • 活動報告

東京鍍金工業組合足立支部創立50周年

6月27日(日) メッキは物づくりには欠かせない技術です。今回、足立支部が50周年を向かえお祝いの会が開催されました。景気の低迷、ホウ素・フッ素の排出では国が厳しい規制をかけています。又、土壌汚染も大きな問題としてご苦労があります。都議会自民党でも鍍金業界を囲み政策研究会を立ち上げバックアップをしています。更に業界が発展をする事が東京の物づくりが進展する事です。更に努力をします。又、同時間に珠算連盟の足立支部も50周年を迎えました。残念な事に生徒さんが激減し、そろばん学校も少なくなってしまいました。島の子供のころはそろばんとお習字が定番でした。時代は変わっていきますが残すべきものが多くあります。この事を忘れてはだめです。

ごめんなさい

6月27日(土) 1週間、HPに記事を掲載する時間がありませんでした。心からお詫び申し上げます。できる限り頑張って毎日書くようにします。

各団体の総会に出席していま。

6月22日(月) 財団法人東京都生活衛生営業指導センター、東京都生活衛生同業組合連合会の幹部役員の懇親会に出席してきました。美容・理容をはじめ多くの生活衛生業界の組織を纏めている自民党にとっては大事な会合です。高島なおき、三宅政調会長、鈴木総務会長も顔を出しました。高島は何よりも都議選に対し58名の公認候補の応援をお願いしました。現下の状況は大変厳しいものがあります。東京都政を支えるのは都議会自民党しかありません。是非、力強いご支援をお願いします。

大谷田5丁目町会事務所開設式典

6月21日(日) 大谷田5丁目町会会館落成しお祝いの会に出席してきました。大野会長を中心に町会の皆さんが永年を掛けて資源回収の資金を集め足立区の補助金を含め完成をみる事ができました。約700所帯を有し大変元気な町会です。今後のご発展をお祈りいたします。

都議選を控え

6月20日(土) ひたすら都民に訴えています。限られた時間ですが、一人でも多くの有権者に都政の状況と高島の政策を話をしています。幹事長に就任して約一年地元で時間を過ごす事が少なかったので挽回するためにも多くの方々にお会いする努力をしています。ただ前進あるのみです。

自民党東京都連各種団体連合会「総決起大会」

6月19日(金) 都議選をまじかに控え自民党東京都連の浅井時郎代表世話人を中心に各種団体連合会の総決起大会が開催されました。約300団体1,200人の方がお集まりいただき盛大に開会されました。各候補者からは決意表明がなされ会場は凄い熱気でした。投票日まで、あと僅かです。

足立区少年軟式野球連盟

6月18日(木) 高島なおきは足立区の軟式野球の会長をしています。先般、王貞治さんが石原都知事にお会いしました。内容は来年、世界少年野球大会を開催する事が決定しその調印の為にお見えになったのです。そして、来年の大会のプレ大会を今年7月に大田球場で開催する事も決定いたしました。世界5大陸から選手が参加しますが東京都内からも10チームが参加します。足立区からも足立フレンズと言う女子のチームが出ます。このチームは関東大会でも優勝した強豪チームです。カナダからくる女子のチームとの対戦が楽しみです。

高島なおき後援会総決起大会

6月17日(水) 舛田後援会長の元、総決起大会が開催されました。過去二回の選挙では地元の要望で綾瀬の都立武道館が一般解放ができないのを受け、議会の質問で一般開放を致しました。ならば第1号は島後援会で決起大会を行いましょうと決断をして選挙の度に開催をしました。今回は原点に戻り初陣で使った西新井のギャラクシティーで行い多くの方が出席をして頂き、感謝の気持ちで一杯です。投票日まで後僅かです。最後まで全力で頑張ります。

舎人公園にサイン板を設置しました。

6月16日(火) 先日、舎人公園を地域の方々と歩かせて頂きました。昨年、日暮里・舎人ライナー開業に伴い未整備地域をオープンするので都の関係者の皆さんと歩かせて頂き1年が経過しました。花や植物も安定しており、大分落ち着いた公園になったなと感じました。車庫の上部が展望台になっており区内では標高では1番高い場所です。地域の方ができればサイン板を設置してと要望をいただきました。晴天の時に展望台から見渡す景色は大変素晴らしいそうです。曇った時にもどちらに富士山が見えるのか、北千住の方向かどちらか解るようにとの希望でした。早速、都建設局にお願いをしました。先日の13日には無事に設置されたそうです。高島はまだ見る機会はありませんが、是非舎人公園に行かれた時には御覧ください。

あっと言う間に

6月15日(月) 告示日まで18日。投票日まで27日。あっと言う間に1ヵ月を切り慌ただしい日々です。
選挙とは関係なく、陳情事や都庁の仕事が舞い込んできて、正直軽くパニック状態です。
4年前も8年前も経験したはずの選挙ですが、何の学習もできていない所がイタイです。
そうは言っても、後援会の皆様のお手伝いや励ましの言葉で何とか乗り越えてきているつもりです。
悔いの無いように頑張ります。
事務局:渡邊

« 1 438 439 440 661 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.