自民党東京都連各種団体連合会総決起大会
2013年5月23日 選挙関連
5月20日(月) HPが遅れて申し訳ありません。忙しく時間がとれません。しかし、可能な限り頑張ります。
自民党東京都連各種団体協議会は都議選に向けて決起大会を開催して下さいました。党本部大ホールは立錐の余地もなく多くの方が参加をして盛大でした。参議院予算員会開会中の為、現閣僚の石原環境大臣、下村文科大臣などは出席が出来ませんでしたが石破幹事長もお見えになり記憶に残る大会でした。
その後は、保育推進議員連盟の総決起大会、東京都トラック協会総会などが目白押しです。
又、東京都製紙原料協同組合近藤会長(美濃紙業社長)のもと永年勤続表彰と定時総会が行われました。
花むすび。
2013年5月21日 なおきのつぶやき
5月18日(土) 「花むすび」の会が清掃活動をしているので応援に駆けつけました。
都道136号線の西綾瀬地域では足立区11中の学生の皆さんと沿道に植栽をして綺麗にしています。東京都は間伐材の利用促進のためにガードレールに使用をしています。区内では大谷田地区飯塚橋付近でも間伐材のガードレールが設置されています。
10年ほど前に東京都の土地で道路建設に伴い残地の2坪程度がありごみ置き場にされていました。当時の会長をはじめ野尻西綾瀬町会長が高島なおきに町会での使用を依頼されベンチを設置して地域のお休みどころになっています。
以来10数年新しい苗を植え綺麗な花が咲き月に一度は清掃活動をする等頭の下がる思いです。感謝。
今日も忙しく活動をしています
2013年5月17日 地域活動
5月16日(木) 今日も暑い日が続きます。
地元の足立区立千住本町小学校中野PTA会長を中心に歓送迎会が行われました。十年以上在籍教員もおり会長からもご苦労に感謝が述べられました。来賓代表として高島なおきも一言話をしました。夕方には足立区建築事務所協会の総会に出席をしました。川名氏支部長のもと人事案件もありましたが全員留任が決まり二年間更に協会発展のために頑張ると決意を述べられました。叉、ご来賓としてお見えになった大内東京都会長からは事務所協会では民間の建築確認団体創立に向けて活動していることが話され会員からは驚きの声があがりました。
現在、確認申請は足立役所に申請するのは全体の一割以下で他は民間団体への申請がされているのが現状です。行政も多くの知恵を出さなければなりません。
商店街活動。
2013年5月14日 地域活動
5月12日(日) 素晴らしい天気です。
早朝から清掃活動をしている皆さんにご挨拶です。地域を明るく、社会を明るくする思いでがんばっています。感謝の気持ちと激励の気持ちを込めてご挨拶をしました。その後は、花保商店街へ。
理事長をはじめ役員の皆さんは昨年から買い物困窮者の為のサービスを実施しています。24年度は東京都が25年度は足立区が補助金を出してお手伝いをしています。お休み何処や送迎サービスをするなどきめ細かいサービ行い喜ばれています。先日は、お花見会を予定していましたが天候や時期の関係で中止になりました。今日は地元公園を借りて踊りやカラオケ焼きそばなどをサービスしながら商店街の活性化に努力をしています。このような努力を惜しまない商店街こそ行政は手助けをして高島なおきも汗を流さなければならない決意をしました。