東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。

活動報告

  • HOME »
  • 活動報告

地元へ帰りです。

5月21日(火) 地元廻りが終わり東京建設業協会の総会懇談会に行きまし5年前から都議会自民党内に入札PTを立ち上げ今日まで活動は続いています。各業種の代表者の皆さんとお会いをして意見交換をし財務局など関係局に訴えます。その関係から協会からも都議会3役とPTメンバーに出席依頼があります。又、東京都からは建設局の方達も見えて意見交換を行っていました。
引き明治記念館では東京都環境衛生協会の60周年と公益法人移行のお祝が行われておりご紹介をして頂き急いで地元へとんぼ返りです。
1分の時間も大事に活動をしています。

自民党東京都連各種団体連合会総決起大会

5月20日(月) HPが遅れて申し訳ありません。忙しく時間がとれません。しかし、可能な限り頑張ります。
自民党東京都連各種団体協議会は都議選に向けて決起大会を開催して下さいました。党本部大ホールは立錐の余地もなく多くの方が参加をして盛大でした。参議院予算員会開会中の為、現閣僚の石原環境大臣、下村文科大臣などは出席が出来ませんでしたが石破幹事長もお見えになり記憶に残る大会でした。
その後は、保育推進議員連盟の総決起大会、東京都トラック協会総会などが目白押しです。
又、東京都製紙原料協同組合近藤会長(美濃紙業社長)のもと永年勤続表彰と定時総会が行われました。

新たな事務所が開設されました。

5月19日(日) 朝から晴天です。天気予報では雨か曇りでしたが暑く汗が流れる晴天です。
足立区島根に新たな高島なおき後援会事務所が建てられ事務所開きです。
鴨下一郎衆議院議員、近藤やよい足立区長、白石正輝区議会議員を含め多くの同志区議も参加をしてくださいました。
又、地元町会をはじめ後援会役員、各種団体の皆さんも参加をして下され激励をしてくださいました。
決戦に向け新たな拠点が出来ました。頑張るぞ。

花むすび。

5月18日(土) 「花むすび」の会が清掃活動をしているので応援に駆けつけました。
都道136号線の西綾瀬地域では足立区11中の学生の皆さんと沿道に植栽をして綺麗にしています。東京都は間伐材の利用促進のためにガードレールに使用をしています。区内では大谷田地区飯塚橋付近でも間伐材のガードレールが設置されています。
10年ほど前に東京都の土地で道路建設に伴い残地の2坪程度がありごみ置き場にされていました。当時の会長をはじめ野尻西綾瀬町会長が高島なおきに町会での使用を依頼されベンチを設置して地域のお休みどころになっています。
以来10数年新しい苗を植え綺麗な花が咲き月に一度は清掃活動をする等頭の下がる思いです。感謝。

厳しい戦いです。

5月17日(金) 地元廻りです。告示まで一か月を切り頑張っています。

今日も忙しく活動をしています

5月16日(木) 今日も暑い日が続きます。
地元の足立区立千住本町小学校中野PTA会長を中心に歓送迎会が行われました。十年以上在籍教員もおり会長からもご苦労に感謝が述べられました。来賓代表として高島なおきも一言話をしました。夕方には足立区建築事務所協会の総会に出席をしました。川名氏支部長のもと人事案件もありましたが全員留任が決まり二年間更に協会発展のために頑張ると決意を述べられました。叉、ご来賓としてお見えになった大内東京都会長からは事務所協会では民間の建築確認団体創立に向けて活動していることが話され会員からは驚きの声があがりました。
現在、確認申請は足立役所に申請するのは全体の一割以下で他は民間団体への申請がされているのが現状です。行政も多くの知恵を出さなければなりません。

東京都歯科医師連盟。

5月15日(水) 忙しいです。
その中、1時間だけ新宿へ伺いました。東京都歯科医師会、歯科医師連盟の先生方が22日都議候補の決起大会を開催してくださいます。その打ち合わせで都議会自民党執行部と歯科医師会、連盟の皆さんがお会いしました。先生方は非常に生真面目で大変なご努力をしてくださっています。
思わず感謝、感謝の気持ちで一杯です。先生方の熱い気持ちに応えるのは全員当選しかありません。
無論、高島なおきも頑張ります。  

汗を流し頑張っています。

5月14日(火) 午前中は私学会館では東京都私立幼稚園協会のPTA勉強会に出席をしてきました。又、その後は都庁で都議候補と獣医師との勉強会が行われ出席をしました。
そして、地元廻りです。

第55回東京都理容競技大会。

5月13日(月) 小さい声でマイバースデーです。
大田区産業プラザで第55回東京都理容競技大会が開催されました。未来へ飛躍する理容業を目指して業界の振興と活性化を期する思いで理容競技大会が飛田理事長のもと行われました。特に今年は就活ヘア競技も設置して更に各選手に勉強の機会を設けました。
表彰式に選手とモデルを含め300以上が集まり凄い熱気です。飛田理事長、松原大田区長などがご挨拶をされ各審査委員の方が好評をするなど素晴らしい競技会でした。
是非、来年は現職の都議として出席をしたいです。

商店街活動。

5月12日(日) 素晴らしい天気です。
早朝から清掃活動をしている皆さんにご挨拶です。地域を明るく、社会を明るくする思いでがんばっています。感謝の気持ちと激励の気持ちを込めてご挨拶をしました。その後は、花保商店街へ。
理事長をはじめ役員の皆さんは昨年から買い物困窮者の為のサービスを実施しています。24年度は東京都が25年度は足立区が補助金を出してお手伝いをしています。お休み何処や送迎サービスをするなどきめ細かいサービ行い喜ばれています。先日は、お花見会を予定していましたが天候や時期の関係で中止になりました。今日は地元公園を借りて踊りやカラオケ焼きそばなどをサービスしながら商店街の活性化に努力をしています。このような努力を惜しまない商店街こそ行政は手助けをして高島なおきも汗を流さなければならない決意をしました。

« 1 307 308 309 661 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.