御用納め。
2014年12月27日 なおきのつぶやき
12月26日(金) 御用納め。
午前中の仕事が終わり自民党東京都連へ。
今年1年間のお礼に伺い地元足立区の状況を伝えました。
午後からは議長、副議長に対して舛添東京都知事をはじめ副知事、教育長など都庁幹部が年末のご挨拶に見えました。
その後は、正副議長は各会派に年末のご挨拶です。昨日の本会議終了時にも同様の挨拶回りを行いましたが、けじめはけじめです。
しっかりと1年間の感謝を述べました。
そして、5時過ぎまで打ち合わせと来客のラッシュです。
秘書の方のお茶入れが大変です。
高島なおきもため息は出ましたが、御用納めらしい1日です。
さあ、地元で仕事です。
★東京都議会のホームページでも高島の活躍が掲載されています。
ご覧ください。
都議会公式ホームページ(東京都議会をクリック)
↓ ↓ ↓
東京都議会
本会議最終日。
2014年12月27日 議会公務活動
12月25日(木) 平成26年度東京都議会第4回定例会最終日。
衆議院選挙の関係で会期を延長しての最終日です。
高島なおきは朝9時には事務所を出て都庁へ。局との打ち合わせ、来客が終わり都議会自民党総会です。
村上幹事長から議事日程の説明や1年間の感謝の気持ちが伝えられました。ヤジ問題や選挙と都議会自民党史上、始めての女性幹事長はご苦労されたと推察します。ありがとうございました。
内田自民党東京都連幹事長からは選挙のお礼などが述べられ本会議がスタートしました。
高島なおきも議長として本会場での今年最後の勤めです。
閉会を伝え議長席を離れ一礼したときにはホッとしました。
とは言え、今日も明日も来年も忙しいの連続です。
★東京都議会のホームページでも高島の活躍が掲載されています。
ご覧ください。
都議会公式ホームページ(東京都議会をクリック)
↓ ↓ ↓
東京都議会
クリスマス・イブ。
2014年12月25日 なおきのつぶやき
12月24日(水) クリスマス・イブ。
朝から会合です。都連所属の国会議員、都議会執行部との合同会議です。
今月末に出される税制大綱に全国の商業地域の固定資産税の増税が記されるとの情報があり勉強会です。
一言で言えば、衆議院選挙が大勝した直後の増税とは驚きの一言です。又、法人事業税の暫定措置で既に1兆円もの都税が国税化されている現在、追い討ちをかけての狙い撃ちと思います。アベノミクスを阻害する行為であり断固反対をする覚悟です。党税制調査会が今日、明日には会合を持つように聞いています。
地元、かもした一郎議員もメンバーの一人です。東京都のために頑張って欲しいです。来年の統一選挙にも大きな影響を与えます。
その後は都庁です。
オリンピック・パラリンピックを成功させる議員連盟役員会、総会、JA東京との勉強会、東京都環境衛生協会との勉強会、東京都保育推進協議会との勉強会などなどです。
又、明日の本会議最終日を向かえ議会運営委員会も開催されました。選挙の関係で会期を延長したため連日、日程が入り忙しいです。
何とか今年も先が見えてきました。年末年始も頑張る以外ありません。
★東京都議会のホームページでも高島の活躍が掲載されています。
ご覧ください。
都議会公式ホームページ(東京都議会をクリック)
↓ ↓ ↓
東京都議会
天長祭。
2014年12月25日 なおきのつぶやき
12月23日(火) 天皇誕生日です。
明治神宮では天長祭が行われ出席をしてきました。
その後は、地元です。
瀬沼剛足立区議会議長のダンスパーティー、綾瀬メイツ卒部式などです。
お休みの日とは言え、忙しく活動をしています。
皆さんに「健康には気をつけるように」と、声をかけてくださいます。
「もちろん」と、お答えしていますが、浪人中の4年間の事を考えれば感謝の気持ちで一杯です。
当選する事が目的ではなく4年間、どれだけ働けるか、どれだけ足立区のために、東京都のために汗を流せるかです。とは言え、落選してはだめです。
「ありがとうございます。」の気持ちで頑張ります。
★東京都議会のホームページでも高島の活躍が掲載されています。
ご覧ください。
都議会公式ホームページ(東京都議会をクリック)
↓ ↓ ↓
東京都議会
第63回東京都社会福祉大会。
2014年12月20日 なおきのつぶやき
12月19日(金) 午前7時過ぎには自宅をスタートです。
渋谷守夫元都議会議長(町田市選出)がご逝去されました。高島なおきも現職時代にはご指導を頂きました。
何度となく都議会、自民党の会合でお会いをしていましたが急逝されて驚きました。18日のお通夜は本会議のためにお伺いできませんでしたのでした。
本日も常任委員会が開催されるために葬儀開始前にご焼香に行きました。
その後は、自民党東京都連各種団体協議会の会合、警察消防委員会、各局との打ち合わせなど、夕方まで忙しく動いています。
又、第63回東京都社会福祉大会が行われ議長としてご挨拶をしました。
衆議院選挙のために会期を延長して選挙に集中しました。その分、議会運営は限られた期間に終了しなければなりません。御用納めは12月26日です。何とか25日で本会議を終了するようにいたしました。
年末ムードはありません。
★東京都議会のホームページでも高島の活躍が掲載されています。
ご覧ください。
都議会公式ホームページ(東京都議会をクリック)
↓ ↓ ↓
東京都議会