東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。

活動報告

  • HOME »
  • 活動報告

忙しく。

6月14日(火) 朝から夜中まで都庁での会合、打ち合わせです。

決起大会。

6月13日(月) 東京商工会議所主催による「切り拓け日本の未来!中小企業成長促進大会」が行われました。

都議会自民党では宇田川幹事長が公務の為、高島が都議会オリパラ委員長として代理出席をしてきました。又、公明党、民進党からも代表者が出席をしました。

各団体が東京都に要請文を朗読して各政党が決意を述べました。3年後のラクビーワールドカップ、4年後の東京オリパラの成功はもとよりその先の東京の発展のために頑張ると約束しました。

午後には参議院議員中川雅治先生の決起大会が行われ都議会自民党を代表して選対総本部長として激励の挨拶をしました。

頑張る以外ありません。

操法大会。

6月12日(日) 足立消防団消防操法大会が行われました。

足立消防団は全10分団で編成され区内のみならず都内でも広範囲の地域を受け持っています。
各分団の操法は日頃も練習の成果をいかんなく発揮した大会でした。

毎年の大会で心に残る一つにある分団の団員に足立消防署元署長の姿があります。

ご本人は退職後、居住地の管内の消防団に入団をしたそうです。無論、一人の人間として入団をしたのですから一団員としてです。

毎年伺うと、真面目に下働きをしている姿を目にします。何時も高島は頭が下がる思いです。
今年は操法大会の分団の3番員として出場をしました。立ち話で、ご本人からは恥ずかしいから下を向いていて下さいと言われ、私からは心配で下を向いていますと、声をかけました。

本番では素晴らしい活躍の姿を見ることが出来ました。ご苦労様でした。

ご本人の了解なくHPに記載したことをお詫び申し上げます。

何時も姿を拝見すると自然と頭が下がる高島なおきです。

足立区スポーツセンターでは東京一輪車演技大会が開催され多くの参加者がお見えになり盛大に行われました。

その後は、狛江市へ。本日から市長選です。現市長で2期目の挑戦をする高橋都彦市長へ激励に伺いました。

残念な事に直接お会いは出来ませんでしたが事務所は熱気に満ちていました。
頑張ってください。

その後も忙しく区内を廻っています。

20160612-01
20160612-02
20160612-03
20160612-04
20160612-05
20160612-06
20160612-07
20160612-08

久しぶりに一日中地元です。

6月11日(土) 地元の会合、事務所への来客の対応、書類の整理で忙しく頑張っています。

久しぶりの地元オンリーです。

忙しいです。

6月10日(金) 朝から都庁です。

15日の本会議閉会に向け課題は多数あります。

残念な事に本日の地元会合も代理出席です。

申し訳ありません。本会議が終われば選挙戦に突入です。

 

参議院議員 中川まさはる先生のHPです。
banner_n

頑張っています。

6月9日(木) 午前中から都庁で打ち合わせです。

東京商工会議所の皆さんなど新たな役職の方たちがお見えになりました。

その後、東京都議会警察消防委員会が開催されました。

委員会終了後、東京都技能士会連合会(大関会長)総会・懇親会に出席をしました。

高島なおきは本連合会特別顧問に就任をしました。8月に開催予定の「ものづくり・匠の技祭典2016」の成功に向け頑張る約束をさせていただきました。

都庁へ戻り仕事、仕事の連続です。地元や会合の出席も厳しいです。

一般質問。

6月8日(水) 東京都議会一般質問。

自民党を含め各会派から質問がされました。各議員からは一連の問題について質問をされましたが、都政全般についての質疑もあり都政の停滞は許されません。

本会議開会中のため全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会全国大会・懇親会、
更には長澤こうすけ後援会暑気払いなど出席できず残念です。

一般質問終了後、東京都議会オリンピック・パラリンピック等推進対策特別委員会理事会、委員会を開催しました。議題は新国立競技場の環境アセスです。

次回の委員会で質疑が行われる予定です。

代表質問。

6月7日(火) 午前中には花粉症対策推進議員連盟が行われ募金活動の集計を行いました。

午後1時より各党の代表質問です。

我党からは神林総務会長が舛添東京都知事の一連の問題について更には東京都政の課題について知事、各局長に鋭い質問を質しました。

夕方からは東京バス協会、東京都花き振興協議会が行なわれましたが、本会議中のため欠席をさせていただきました。

同様に地元では東京都LPガス協会足立支部の総会も行なわれましたが欠席をしました。

本会議中です。各界の会合の欠席をご理解ください。

頑張っています。

6月6日(月)足立区理容生活衛生同業組合女性部(内藤部長)総会が行われました。

内藤部長のもと活発に活動をしている女性部です。昨年も都庁見学などが行われています。

又、衆議院議員かもした一郎後援会ゴルフ大会が行われましたが、本会議中のため代理出席でした。

都議会では川井議長の主催で一連の説明及び記者会見が行われました。

都議会自民党では緊急総会が行われました。

忙しく地元も含め多くの会合に顔を出せない状況です。

20160606-01
20160606-02

忙しく区内を廻っています。

6月5日(日) 日曜日忙しく区内を廻っています。

NPO法人足立さくら会感謝祭が行なわれました。渕上代表にはいつもお世話になり感謝しています。今日もお伺いをして皆さんと楽しい一時を過ごしました。

足立区立しょうぶ沼公園では「しょうぶ祭り」土、日曜日に行なわれています。

公園内では北綾瀬駅の改修工事の状況、地下鉄8号線延伸、中川地区の下水道施設工事の状況を含め物販店も置かれ多くの人達が見学に来ています。

「しょうぶ」も今朝の雨で更に美しさに磨きをかけ喜ばれていました。

第39回住宅デーが各地で開催され地元千住大川町にお伺いをしました。

その後、東日本実業団空手道連盟(保坂三蔵会長)創立50周年記念祝賀会が行なわれ出席ご祝辞を述べました。

来賓には遠藤オリパラ担当大臣、笹川全空連会長、深谷前衆議院議員、鴨下、辻両衆議院議員、東京都塩見オリパラ準備局長など多くの方が駆けつけ2020年東京オリパラ大会において空手道が追加競技になる事への話をされていました。

引き続き平成28年度西新井消防団(藤田均団長)消防操法大会が行なわれ各分団は日頃の訓練の成果を発揮していました。

各選手の姿を見ていると各分団総てを優勝分団にしたい思いが湧き上がります。

正業を持ち家族を犠牲にしてのボランティア活動です。「わが町は自分の手で守る」との崇高な決意の中で頑張る消防団です。東京都政で全面的にバックアップします。

途中退席です。明治座では東京都議会議員山崎一輝後援会観劇会が行なわれ同志として出席してきました。江東区選出都議です。東京オリパラ開催時には多くの競技が地域内で行われます。山崎都議の仕事は限りがありません。

限界一杯働く都議です。

その後も忙しく廻っています。

20160605-01
20160605-02
20160605-03
20160605-04
20160605-05
20160605-06
20160605-07

« 1 209 210 211 661 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.