東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 地域活動

地域活動

成人式。

1月9日(月) 成人式です。報道では5年連続減少傾向です。
足立区でも成人式を迎えられ式典が開催されました。
報道では、被災地の各自治体でも式が行われ黙とうが行われていたようです。
厳しい経済状況、不安定な社会の中で成人を迎えた人たちは、これから日本を支えていかなければなりません。
是非、頑張ってください。
夕方からは足立区議会議員古性重則先生の新春の集いが開催されました。
昨年行われた区議選で素晴らしい成績を収めての会です。石黒後援会長を含め素晴らしい新年会でした。
その後は、地元千住4丁目町会の新年会など区内を廻っています。

日曜日。

1月8日(日) 朝の9時ごろ築地市場で火災が発生したそうです。休市で幸いにも怪我をなさった方はいなかったそうです。出火原因は工事中の溶接の火が飛んだようです。連日にわたり乾燥した毎日です。家事には気を付けなければなりません。
島も少年野球チーム、キングジャガーズ新年会に出席をしたり梅田神明町〃会の新春餅つき大会の顔を出しました。
川上会長を中心に町会役員、睦会の皆さんなど多くの方たちが頑張っています。
その姿を見ると「地域力」を強く感じます。
石原慎太郎東京都知事は昨年の東日本大震災を受けて「隣組」を強く打ち出しています。
しかし、島の地元は下町気質が強く町会自治会が絆を強くして地域を守っています。私からすれば今更、隣組ではなく強い向こう三件両隣りです。
これからも地域のために頑張ってください。
その後は西新井消防団第6分団の新年会、赤門勝専寺の新年互礼会などが続きました。
明日は成人式です。

千住警察暑武道始め。

1月7日(土) 平成24年度千住警察署武道始式が行われました。
恒例の武道始では少年柔道紅白試合、少年剣道紅白試合はもとより千住警察の職員による柔道、剣道は見ごたえのある素晴らしい試合を披露しました。
又、督励官には橋副総監がお見えになり訓示を述べられました。
島は毎年楽しみにしています。それは必ず歴代の署長がお見えになります。お世話になった方、お叱りを頂いた方など思い出が一杯あります。お会いするとゆっくり食事でもと、声を掛けますが実現することが出来ません。
只、近頃はお会いする度に激励されている私です。
その後は町会新年会などご挨拶廻りです。

足立区商店街連合会の賀詞交歓会、創立60周年式典が開催されました。

1月6日(金) お昼は都心での新年会です。新宿の京王プラザホテルでは東京都商店街組合連合会の新年会が開催されました。桑島会長を中心に都内の各会長が参集しました。残念な事に足立区の田中会長は欠席でした。
時間のないまま目黒区で行われている中小企業団体連合会中央会の賀詞交歓会に伺いました。
東京都内の協同組合の集合体です。大村会長を中心に都内の中小企業を束ねており東京都の経済を支えているといっても過言ではありません。
本来ならばもう一か所賀詞交歓会がありましたが欠席をさせて頂きました。
申し訳ありませんでした。
地元では鴨下一郎衆議院議員の栗島幼稚園で江戸消防記念会第11区の皆さんが消防庁主催の出初式が終わり梯子のりを子供たちに披露していました。
この会も時間が間に合わず代理出席です。
夕方からは足立区商店街連合会の賀詞交歓会と創立60周年のお祝いが開催されました。
田中会長、柿沼副会長を中心に区内商業の担い手として活躍を続けています。しかし、景気低迷、大型店の攻勢など地元商業は危機に追い込まれています。
反面、元気をなくした商店街を区内に多く存在し高齢化も進み買い物難民が発生している現状もあり商店街そのものの在り方が問われる時が来ています。
懇親会の冒頭に田中会長のご挨拶の中で補助金も大事ですが、先ずが自分たちの努力があり結果的に補助金が出る理論が必要で最初に補助金ありでは商店街が成り立たないと述べられました。
大変、意味深いご挨拶です。本当に東京都の補助金が商店街の活性化に寄与しているかを考えなければならない時期に来ています。当然ですが都内の商店街が頑張っている事も否定はしません。補助金も活用されている事も事実です。しかし、これだけ都民の生活スタイルが変化し経済の動向も不安定な時期にこそ真に商店街が地域に愛し愛される姿が必要です。
信頼される商店街、地域に喜ばれる商店街として頑張れる事が必要です。最大限の協力を惜しみません。
只、喜ばれることは永年活躍をした足立区商店街連合会の会館の建て替えがスタートしました。
東京都が昨年新たに作成した補助制度を活用できたことが嬉しいですしお手伝いをさせて頂けたことが島の喜びです。
その後も地元の新年会です。

江戸消防記念会11区の皆さん。

1月5日(木) 新年会がスタートしました。
恒例の足立税理士会の先生方の新年顔合わせ会です。先生方は元気ですが顧問先の厳しさが話されて決意を新たにしました。
次に足立区入谷にある北足立市場の賀詞交歓会です。
市場協会の武井会長は残念な事に欠席でしたが例年どうり初セリが行われ新たな1年がスタートしました。
各代表の皆さんのご挨拶は昨年から続く経済状況を憂いています。今年こそは景気回復の年にしたいです。
そして、江戸消防記念会11区の皆さんは千住赤門寺の境内の梯子のりをご披露していました。明日の出初式を控えて頭の皆さんの元気な顔を拝見して力を頂きました。
そして、足立区、足立区議会協賛の新年名刺交換会が足立区役所庁舎ホールで開催されました。区内の官庁の責任者はもとより町会自治会、産業界、教育界など各代表者がそろいます。区長、議長のご挨拶でスタートします。特に今年は足立区政創立80年を迎え区も一丸となりお祝いを行うそうです。景気回復の一助になれば素晴らしいです。
その後も新年会の連続です。元気に1年を頑張りたいです。

夜警が始まりました。

12月27日(火) 歳末の夜警が行われています。
地元の町会も数日前から夜警の事務所が立ち上げられて皆さんが集まっています。
夜の8時ごろから数回町内を廻り「火の用心」と声を掛けます。
拍子木の叩く音を響かせています。
長いところでは31日の大晦日まで行うところもあります。寒い夜に地域の安全・安心の為に活躍をなさる皆さんに心から感謝の気持ちで一杯です。
風邪をひかないように頑張ってください。

足立区少年軟式野球連盟納会が開催されました。

12月17日(土) 足立区少年軟式野球連盟の納会がありました。
島は連盟会長として100名以上の関係者の皆さんに1年間のご労苦に感謝を述べました。
特に少年軟式野球に熱い情熱を燃やし、理事長として各リーグを支えた前理事長の加藤豊さんが1月に逝去されたことは連盟にとっても軟式野球にとっても残念でなりません。その遺志を継いで来年も更に活躍をして頂きたいとお願いをしました。
区内のチームで中等部の試合では東京都内の?1になりましたし、学童部も都内の大会で優秀な成績を収めました。
更に東日本大震災に伴い区内の施設が使用禁止になりながらも頑張ってくれました。又、被災地への義捐金についても大変なご協力を頂きました。
感謝の気持で一杯です。
その後は、忘年会のはしごです。まさに師走です。
来賓としてご挨拶をいただいた久米足立区スポーツ振興課長です。

めだかの会が足立区にご寄付をしました。

12月14日(水) 午前中のお客様が終わりました。
その後、足立区柔道接骨士会の役員の皆様と近藤区長にお会いをしました。
過去、先生方はチャリティーを開催しその収益を足立区社会福祉協議会にご寄付をして頂いています。その都度、島もご一緒しています。
今回は趣向を変えて「これからの足立区」をテーマに近藤やよい区長に講演をお願いしました。聴衆者の方からも普段聞けない区政の課題などを聞いて盛会裏にお終了をしました。その収益金をお届けに伺いました。
武笠会長から区長にお渡しをしましたが累積として1,700万円になったそうです。先生方のご努力に頭が下がる思いです。
その後は、足立区自民党区議会の先生方との勉強会です。タイミングよく保木間の公園では恒例のライトアップが開催されていましたので携帯電話で撮りました。
勉強会は福島の原発事故に伴い放射線量が心配です。特に都内においても足立区、葛飾区、江戸川区の一部では高い数値を示しています。
その中での勉強会です。汚染の状況と除染のについて実りある会でした。
その後の懇親会は日頃の区政の課題など貴重な時間を過ごさせて頂きました。

晴天の日曜日です。

12月11日(日) 晴天の日曜日。
足立区内では多くの会が開かれています。年末を感じる日曜日です。
恒例のお餅つき大会も行われました。青井3丁目町会では朝5時には役員の方たちが集合して210kgのモチ米をつきます。
又、他の町会でも行われ地域の方たちがお見えになりお餅が間に合わないほどでした。まさに、絆の毎日です。
そして、その後は各地での会合です。足立区の社会人、少年の軟式野球の会長も務めているので納会あり、表彰式も急遽入り忙しい日曜日です。
浪々の身でもお声を掛けて下さる事に感謝の気持ちで一杯です。日々努力です。

忘年会のはしごです。

12月9日(金) 花の金曜日です。
忘年会が数か所あります。以前かる比べれば忘年会は少なくなりました。景気の関係も大きく影響をしているようです。
景気対策では忘年会を多く開催してお足(お金)が動いてくれることが大きな刺激剤になると思います。しかし、現実は厳しいものがあります。
どうか景気が回復して欲しいですし、その努力をしなければなりません。

« 1 105 106 107 141 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.