東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 地域活動

地域活動

節分会。

2月3日(金) 節分。
明日の立春を控え春が訪れます。とは申せ、寒い日が続きます。
今日も区内各地で節分会が開催されています。概ね時間帯が同じですからお声を掛けられても会費だけをお出しするのは心が痛みますので丁重にお断りをさせて頂いています。
それでも、10か所の会場があり手分けをして伺います。
個人的には物を投げる行為が好きではありませんので、皆さんはお菓子やカップヌードルなどを準備していますが一切用意をしないで神社から与えられた品物を配ります。
千住本氷川神社からスタートです。1月の3が日には娘の史江が巫女としてお手伝いをした神社です。恒例で豆まきの時の太鼓は島が叩きます。
残念な事に小学校の授業が終わらないので数か所の会場は大人や小さな子供達です。
無事に終了をして直会がスタートして、次の会場です。地元の千住4丁目氷川神社です。当神社は島が総代を務めています。決して手を抜くことはできません。神事が終わり豆まきです。やっと幼稚園児が顔を見せました。
怪我のないようにそっと手でお菓子を渡すようにしています。驚くのは子供達よりお母さんが一生懸命です。
無論、地元のお囃子の皆さんも協力をしています。
どの会場も消防団、消防署、警察署の方たちの警備があります。ありがとうございます。
その後は千住河原町稲荷神社そして加賀皿沼永昌院です。こちらは島製餡所のあんこを買ってくださる取引先です。ありがとうございます。
そして、結びは地元、赤門勝専寺です。地域の青少年部が開催する節分祭です。
夕方6時からですが配る品物は自転車など豪華です。夕方6時に豆まきをします。その前に小さな子供たちに初めての年男、年女の小学生がお菓子をまきます。
そして大人たちです。警察。消防の各署長さん、校長先生、消防団長など多くの方が参加します。怪我もなく無事に終了です。
暦では新しい年を迎えます。昨年の国難と言える厳しい年から希望の持てる心豊かな年にしたいです。

地域力。

2月2日(木) 各地で寒波が襲い雪害が起こっているようです。
厳しい寒さの中で被害を受ける人たちがテレビで放映されます。
先日、東京にもたらしたあの程度の雪でさえ大混乱がありました。自然の恐ろしさや大都市の弱点を垣間見ることが出来ます。
2日前ほど地元の青少年部の皆さんと食事をする機会がありました。彼らは島の同級生や先輩、後輩の皆さんです。そして、3月11日の大震災の際には北千住駅前滞留者、帰宅困難者の方たちが地元の本町小学校に1,000人以上が集まった時にはボランティアとして活躍をしました。
誰とはなくあの震災時にどんな物が必要だったのか何が不足していたのかの話が始まりました。
又、小学校にある備蓄品が不足して近くの区の施設の取りに行くことになりましたが、運ぶ手段がなく苦労をしたそうです。そこで、先日東京都の補助金を頂き各町会にリヤカーを買うことが出来ました。
更には赤ちゃんを抱えた方たちには校内にある和室を提供してお湯を沸かしミルクの準備をしたそうです。
お酒を飲みながら反省点や課題を熱く語る姿を見ていると本当に「知育力」・「隣組」・「向こう三件両隣り」を強く感じます。このエネルギーが今の社会に必要だと感じます。
結論は近々に関係機関を呼んで反省会を開催して、今後の糧にするそうです。
頑張れ地域力!

足立浴場連合会

1月30日(月) 足立区浴場組合連合会の新年会が開催されました。
吉田会長のもとに区内3支部の会員の皆さんと来賓が集まり盛大でした。
特に今回は東浴組合の関理事長もご出席なされ激励をいたしました。
吉田支部長は今年は足立区が出来て80年を迎えると共に足立浴場連合会も80年の歴史を迎えます。
区民に愛される銭湯として頑張る事と記念すべき年にイベントを行い銭湯の良さをアピールしたいと強い決意を述べました。
足立区の石川副区長も区と連携をして各施策を実行している事に感謝を述べていました。
足立区内には50軒前後の浴場があります。家庭風呂が多いなか公衆浴場は苦戦を強いられています。関理事長曰く、年々廃業する方も多く残念です。千代田区では4軒の銭湯しかありません。と話をしていました。
又、若手の経営者は後継者問題、若いお客様を誘いたいと決意を述べていました。
島も小さいころから銭湯に通い大人のお客さんにマナーを教わることが出来ました。
頑張れ! 銭湯!

日曜日です。

1月29日(日) 1月最後の日曜日です。
新年会も多数開催をされています。
今朝は早くから足立区少年軟式野球連盟主催の審判講習会が行われました。
各リーグから150名以上が参加して東軟連の荒井顧問が講師としてお見えになりました。
青少年育成のためにご協力を心からお願いします。その後は、各新年会に伺いました。
又、島が子供のころ稽古をしていた蔦谷柔道場では鏡開きが行われました。生徒の中で外国の方が初段の認定式が行われ蔦谷先生から認定書と黒帯を授かりました。
お話をお聞きすると新聞記者だそうです。柔道を習いながら日本の習慣も身に付きこれからも頑張りますと話していました。
忙しい日曜日です。

くじらい光治区議会議員新年会が開催されました。

1月28日(土) 1月最後の土曜日です。今日、明日は新年会のラッシュです。
何とか乗り切り来月の島後援会新春の集いに全力を注ぎたいです。
西綾瀬支部長の長性寺の初護摩が行われました。ご住職の岡田正関先生は区内でも書道の大家で有名な方です。各お部屋にも先生の掛け軸が飾られており思わず自宅に持って帰りたいほどです。
現在は長老としてご活躍をしておりご子息が住職を務めています。
恒例ですがお札をお願いしています。帰宅後は神棚に挙げました。
夕方からはくじらい光治区議会議員の新年会です。本日から3日間開催されます。連日他の日程のために遅れますがご理解をください。その後は、足立区柔道接骨士会、足立菓友会など新年会の梯子です。頑張ります。

鴨下一郎衆議院議員新年賀詞交歓会が開催されました。

1月23日(月) 夜には雪が降り大都会は混乱をしました。大寒を迎えこれからさらに寒さが増してきます。
数日前からの雨で連日の乾燥が和らぎインフルエンザも少しは落ち着くのではと期待をしています。
今日も新年会が各地で開催をされています。特に地元選出の衆議院議員鴨下一郎先生の新年賀詞交歓会が行われました。
生憎の雨のなかでしたが、区内から多くの出席者がお見えになり鴨下先生に期待する思いが強く感じられました。
島もご挨拶では年内に解散があると、噂されている中、常在戦場の気持で頑張りたいと述べました。
本来ならば、最後までいなければならなかったのですが他の新年会が重なり鴨下先生のご挨拶を聞く前に失礼をしました。
申し訳ありません。
又、地元の商店街である北千住駅西口美観商店街振興組合の新年会にも出席をしました。
宗像理事長を中心に防犯カメラの設置、アーケードの耐震補強、商店街の街路灯のLED化など、区内でも積極的に活動をしています。
4月には東口の東京電機大学の開学が予定されています。無論、東口も含め千住全体の活性化がどのように進むかが課題です。学生が多くなることは素晴らしい事ですが、その実態と商店街がどのように交わり発展するかです。
人が集まればそれでベストなのか?しっかりと政策を構築しなければなりません。
本当の意味で、努力をする力と知恵が必要です。頑張りましょう。

新年会です。

1月19日(木) 午前中は怒涛のお客様でした。
気がつけば午後1時過ぎです。2時からの新年会に飛び出す勢いでした。
夕方からは足立区のパン商工組合の新年会に出席をしました。
島は製餡業ですからアンパンなど材料メーカーとしても親しくお付き合いをしています。
毎年ご挨拶をしてすぐに失礼をしていますが、今日は次の会も遅い時間からのスタートでしたのでゆっくりと皆さんと話をしました。
ある意味同業(食品関係)のところもあり話も盛り上がりました。
学校給食の米飯、パンの話、新製品、景気対策、後継者問題などなど話のタネは尽きません。
東京都の経済を支えているのは正に今日の会の皆さんだと強く実感をしました。
一生懸命に汗を流す人が報われる社会の構築が必要です。

頑張っています。

1月17日(火) 17年が経過した阪神淡路大震災です。
何か昨日のような出来事が10数年の経過を驚かされます。
しかし、震災後、何度も神戸市に伺いましたが復旧・復興が進み新たな都市が形成されています。地元県議会の先生方との意見交換も忘れられない思い出です。
振り返ってみて、東日本大震災の復旧・復興の道のりは険しいものがあります。過去数度の津波も含め地震・津波を逃れるために高台に街づくりを進めることが議論されていますが結論を見出すまでには至っておりません。
一日も早い笑顔を見たいと願います。
今日も新年会です。
江戸消防記念会第11区協賛会の新年会が開催されました。古式豊かな大盃の義を行い今年1年の飛躍を祈りました。
昨年就任した増田総代のもとに正月早々11区の皆さんは大変な活躍をしています。
梯子のり、木遣りを守りながら「義理と人情にやせ我慢」、江戸っ子気質を忘れず頑張ってください。
その後は東京都美容衛生同業組合、東京都環境衛生同業組合、地元の千住消防署関係団体の新年会と廻りました。
又、東京都環境衛生協会では田村会長から東日本大震災に協力された各団体に対して感謝状がおくられました。

新年会が続いています。

1月14日(土) 午後からは正則学園の新年会、西新井警察署の武道始と動いています。
夕方には東京千住魚市場卸協同組合の新年会が行われました。小川理事長は今年1年に向けて決意を述べました。しかし、3.11から景気はさらに厳しくなり島の地元のお寿司屋さんも正月3が日はお休みを取りました。
お聞きをすると過去のお正月はお寿司屋さんが忙しく出前に対応していましたが近年はデリバリーンのお寿司や回転すしに行く人が多く注文も少なく採算が合わないそうです。
島からすればお正月の出前はお寿司が定番でしたが、休業するとは驚きです。
その厳しい環境での市場の活性化です。言葉も出ません。
しかし、厳しいだけでは解決はできません。多くの関係者が声を上げて議論する。そんな年にしたいと。挨拶をしました。
その後は足立区歯科医師会、足立区野球連盟と新年会の梯子です。
頑張るぞ。

東浴3団体の新年会です。

1月13日(金)  午前中から都心での新年会です。
特に歴史と文化を継承している東京都浴場組合の新年会では年々少なくなっている銭湯ですが最盛期からでは28%まで減少をしてしまったそうです。
しかし、組合の皆さんは銭湯文化を継承しながら存続に力を入れています。
島も地元足立区では50軒もの浴場の皆さんが頑張っています。力一杯応援をします。
その後は、東京都トラック協会の新年会では1月1日より首都高速道路の料金改定のより厳しい状況が生まれています。島も今回の改定は距離別になったので地元でもご意見を頂く事があります。
厳しい経済状況での料金改定は業界のみならず、社会に影響を生み出しています。
その後も都心の新年会、地元の新年会です。

« 1 104 105 106 141 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.