東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。

活動報告

  • HOME »
  • 活動報告

事務所にも張っています

5月18日(木) 2007年2月18日(日)に開催される「第1回大東京マラソン」のポスターを持って帰って来ました。参加者募集のパンフレットも同時に本日より配布されます。フルマラソンと10キロのロードレースが行われます。今から準備をし参加されてはいかがでしょうか?私も当日ボランティアでお手伝いをしてみたいと思っています。
※リンク:東京マラソン2007

東京都議会オリンピック招致議員連盟が臨海地を視察しました。

5月17日(水) 2016年東京オリンピック招致を目指す議員連盟(山崎会長)が加盟議員、報道関係者と供にバス2台に分乗し主要施設の建設予定地を視察しました。メーンスタジアム(中央区晴海)、メディアセンター(中央区築地)、選手村(江東区晴海)です。どちらも広大な土地を有し、他の候補都市と違い買収の必要もなく大変期待を持てる思いを強くしました。無論、交通の便など課題はありまがJOCを納得させられると確信をいたしました。
余談ですが、他の候補都市は、同時刻に都内においてスポーツ記者を集め記者会見を行なったそうです。何も東京で開かず、地元で行なえばとの疑問を感じるのは高島だけではないと思います。
※リンク:東京オリンピックの実現に向けて(東京都)
※リンク:2016年オリンピック基本方針(PDF)

河川・運河の現状を視察

5月16日(火) 昨日「水の都東京」再生議員連盟の発会式と視察が行われ行ってきました。墨田区役所前の防災船着場(吾妻橋・北側)から隅田川を下り小名木川へ入り「扇橋閈門」、荒川に入り「荒川ロックゲート」、また隅田川に戻り浜離宮船着場まで。更には運河地域に入り4運河を経て天王洲まで辿り着きました。しめて4時間30分でした。さすがに船酔いをする議員も出てきて、私も多少疲れた感はありましたが、とても勉強になりました。また、東京都港湾局が運河に賑いをという目的で「運河ルネサンス」を打ち出し、その構想第1号が「WATERLINE」という水上レストランが今年2月にOPENし、見学をしました。40歳台の大人をメインターゲットに質の高いサービスを提供してくれるそうです。
次は、荒川上流も是非他の議員さん・役所の皆さんに視察をして頂きたいと思っています。
※リンク:WATERLINE概要(PDF)

頑張れニッポン!!

5月15日(月) 本日14時過ぎに、日本サッカー協会は都内で会見を開き、6月9日から始まるワールドカップ(W杯)ドイツ大会の日本代表メンバー23名を発表しましたた。いよいよ本格的に盛り上がってきたW杯に、東京都も「ラッピングバス-SAMURAI BLUE 2006-」の運行や「オリジナルバス共通カード-SAMURAI BLUE 2006-」の発売など、一緒に盛り上げていこうとしています。
 日本代表は17日からの国内最終合宿を経て、26日にドイツへ移動、30日にドイツ代表、6月4日にマルタ代表と親善試合をし、6月12日のグループリーグ第1戦、オーストラリア戦に備えます。
※リンク:東京都交通局(プレスリリース)
※リンク:日本サッカー協会(日本代表メンバー)

芭蕉サミットの開催

5月14日(日) 小雨の降る中、朝早くから赤門寺では千住5町会の青少年部の皆さんが中心となりボロ市、ミニコンサートの準備をしてくれました。
千住大橋公園では、たくさんの芭蕉さんがお目見えし、船で隅田川を渡り、「矢立て初めの地」としての石碑の除幕式等各地でイベントが行われました。お客さんも大変楽しんで頂いていたようで、地域の皆さんのご協力あってのイベントでしたので、心から感謝を申し上げます。
写真:芭蕉に扮した鈴木恒年区長と

第19回「奥の細道」足立サミット開催されました。

5月13日(土) 「奥の細道」足立サミットがスタートしました。“月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり”で始まる日本文学史上最高傑作といわれる松尾芭蕉の『おくのほそ道』紀行文は、日本文学を象徴するものとして広く世界に紹介されています。『おくのほそ道』紀行300年を契機として、ゆかりの市町村並びに関係機関が芭蕉翁の業績をより一層顕彰するとともに、併せて地域の活性化に結びつく活動と郷土の歴史文化の活用を互いに連携し合い、広く内外にむけて展開しようとするものです。
開催日は13日、14日です。特に14日は10時より赤門寺ぼろ市(ミニコンサート・フリーマーケット・模擬店等)、11時よりはサミット記念石柱除幕式(大橋公園)、11時30分より道中体験(大橋公園〜千住市場〜本町公園を歩く)。更には、13日〜14日にはスタンプラリー、友好自治体物産展などが行なわれます。
是非、多くの方のご参加をお待ちしています。
※リンク:足立区広報
※リンク:赤門勝専寺
※リンク:千住大賑い会
※リンク:ウィキペディア(松尾芭蕉)

2016年東京オリンピック基本方針

5月12日(金) 本日午後3時より東京オリンピックの基本方針が発表されました。概要をお知らせします。
◎「都市の力」による新しい文明秩序の創造
  都市の世紀を迎え、「都市の力」による新しい文明秩序の創造が期待される今日、オリンピックもまた、21世紀に相応しい姿が求められている。
◎東京開催の意義
  東アジアの飛躍的に高まったプレゼンスを背景に、東京がここまで成熟を遂げてきた事の大いなる証として、欧米の地域以外で初めて2回目のオリンピックを開催する。
◎東京開催の基本理念
  オリンピックの根本精神を21世紀に相応しいかたちで具体化するため、都市文化の英知と日本の技を結集したオリンピックの開催を目指す。
◎オリンピックを梃子にに都市と社会を変革する
  ・オリンピックを梃子に東京の自己改革をさらに進め、日本を変える大きな動きにつなげていく ・「2016年の東京の都市像」を今後明らかにし、これを都市戦略と位置づけ、大会開催に反映
◎大会の基本コンセプトと開催概要
  「大会期間」2016年8月の17日間、パラリンピックは五輪閉会から約10日後の12日間
  「コンセプト及び概要」1世界一コンパクトな大会、2先端技術を駆使した大会、3環境を最優先した大会、4もてなしの精神に溢れ、日本文化を堪能する大会、5オリンピック運動を大きく前進させ、有形無形の財産を次世代に継承する大会
●東京大会の特徴・新たな用地取得は一切しない・東京に集積する既存の競技施設等の活用、etc、
●財政運営の特徴・招致活動や気運の盛り上がりは、民間主体の法人が民間資金を中心に実施・税金を投入しない大会運営、etc、
◎今後の取り組み・国内候補都市の一本化後、速やかに招致組織の立ち上げ・東京大マラソン祭り、東京国体等を通じた招致気運の盛り上がり、etc、
以上が2016年東京オリンピックの基本方針(概要)です。是非皆さんのご協力で国内候補に決定させてください。

深夜の通販番組

5月11日(木) 布団に入って何気なくテレビを見ていると、いつもショッピングチャンネルが目に留まり、どうしても見てしまいます。妻も気になる商品があったようで、私の気になる商品と一致したので今回購入しました。それは「マジックブレット・デラックス」です。商品名を言っても分かりづらいかも知れませんが、要はミルミキサー・ジューサー・ブレンダーが一緒になっている商品です。
早速商品が届き、まず、お茶の葉を細かく挽き粉茶を作りました。事務所で愛飲しています。また、ウコンの塊があったので、これも細かく挽いてみました。結構楽しく使っていますが、誘惑の多い深夜の通販番組です。
※リンク:ショップジャパン(マジックブレット・デラックス)

第5回高島杯グラウンドゴルフ大会

5月10日(水) 第5回高島なおき杯グランドゴルフ大会が開催されました。永年、足立区の連盟の顧問をさせていただいている関係から高島杯を開催するようになりました。以前から高橋会長を初め役員の方たちと親交を持っており連盟の仕事もお手伝いしていました。
当時はゲートボールが大変人気がありどちらかと言うとマイナーなスポーツでしたが現在では愛好者も増え今回の参加者も120名を越え盛会に開催されました。今後も生涯スポーツの普及に頑張ります。
写真:小雨の降る中、たくさんの方にご参加頂きました。

父親の顔

5月9日(火) 昨日から?高島の娘さんは学校行事の林間学校に行っています。彼女ももう6年生で、次のステップについて考えなければいけない時期のようですが、高島もそんな娘さんの事を思い、自分の使っていた部屋を明け渡す事を決めたようです。そして、彼女が居ない間にお部屋間の引越しを奥さんと二人でやっていました。
大きな本棚を事務所から部屋に運ぶ際、壊れた所をトンカチと釘で修繕し日曜大工さながらの動きっぷりでした。
親が子を、子が親を傷つける事件が多く報道されていますが、やはり親の子へ対する無償の愛情はどんな小さくとも、たくさん与えてあげるべきだし、子供も知らず知らずのうちにちゃんと感じて受け止めているんだなぁ。と史江ちゃんの誕生日ケーキと高島の本棚修繕で感じました。
事務局 渡邊

« 1 544 545 546 661 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.