東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。

活動報告

  • HOME »
  • 活動報告

第3回東京の財源を守るPTが開催されました。

11月10日(土) 昨日、「第3回東京の財源を守るPT」が開催されました。現在、政府では都市部と地方の財政力格差を是正しようと議論されています。特に東京の一人勝ち論を受け、地方税である法人2税を国が一括徴収し、人口・事業所数・従業員数・面積等を基準とし自治体に分配しようとする財務省の考え方があります。他方、総務省は消費税(国税)と法人二税の同額を交換するという考え方。など、税制度を変えて編在是正策を打ち出しています。
しかし、全国の知事は税制度を変えても地方が豊かにはならず、小手先の変更よりも、三位一体により削減になった交付税の5兆1000億円を地方に復元する必要があると訴えています。
そこで、政府は交付税に特別枠をもうける案や地方法人2税を地方の共同財源にする案などを打ち出していますが、石原知事は機会あるごとに消費税(1%は約2兆円)をアップし地方に配分する案を発言しています。
そこで自民党都連では「東京の財源を守るPT」を立ち上げました。座長には中川雅治参議院議員が就任し石原伸晃都連会長、内田茂都連幹事長をはじめ国会議員15名、都議会議員では宮崎章前都議会幹事長を含め4名が選ばれ昨日で3回の会合を開きました。無論、高島も委員として選任され東京の財源を守るために議論を重ねています。
特に東京は都民のみならず首都としての責任として、広く国民が利用する羽田空港の整備、首都高、外環道、圏央道などの基盤整備、更には昼間人口が350万人以上と言われる東京都内の全ての整備を都民の税金で整備をしています。数え挙げればキリがないほど東京は首都としての責任を果たしています。
他の自治体ではありえない行政需要を考えず、ただ単に税収が少し多いから豊かな東京からお金を巻き上げるのは問題があります。本来、国が責任を持って考え、実行しなければならないのに地方対地方の議論にすり替え、何か責任を回避しているように見えるのは高島だけでしょうか。無論、血を流すのは国も必要でしょうが、47都道府県のリーダーとしての責任も東京は考える必要があるかもしれません。
しかし、税制度を変えてまで財政力の格差を是正しようとする事は将来に禍根を残す事であり、制度の乱用としか言えません。冷静に地方がどうあるべきか、東京がどうあるべきか考え議論をしていきます。

交通局もPR

11月9日(金) 都営交通大江戸線の各駅コンコースに、オリンピック招致の機運を高め、アクティブな都営交通のイメージの普及を図るため、オリンピック種目29競技が疑似体験できる展示を実施します。
卓球の福原愛選手や水泳の北島康介選手の試合での緊張感や興奮が伝わってくる展示パネルです。また、週末や祝日にはスタンプラリーを行い、記念ピンバッチを差し上げています。
都営交通を使って都内を散歩してみては?
※リンク:東京都交通局

役員会がありました

11月8日(木) 昨日、後援会役員会を開催させて頂きました。来年度の後援会行事についての役員会でした。旅行会の第4班目が終わってまだ3日しか経っていない日の開催でしたが、皆さんにお集まり頂き滞りなく終了しました。
役員の皆様には次から次へとお願いばかりでご苦労をかけますが、宜しくお願い致します。

予算説明

11月7日(水) 今日と明日、東京都の各局からの予算要求の概要についての説明が行われます。
来年度の予算を多く獲得し、事業を進める為の大事な意見披露の場です。私も10時45分から17時まできちんと聞かせて頂きました。

都庁でも芸術文化展

11月6日(火) 都議会議員も作品を出品でき、議会棟の1階北側の都政ギャラリーで展示されています。15日(木)までの間、絵画は勿論のこと、書、生け花、彫刻、写真が飾られます。
是非、足を運んで見てください。

後援会旅行会第4班 無事終了

11月5日(月) 無事第4班目の旅行会が終了しました。皆様のご協力に感謝申し上げます。
お天気にも恵まれ、11月とは思えない陽気でした。また、パワフルな皆さんと過ごして、私も元気が出ました。本当に有難うございました。
写真:沼津の御用邸記念公園で3日から始まっていた菊華展に出品されていた作品

文化の日

11月4日(日) 昨日3日は、少年野球の開会式、バザー、技能祭、文化祭など、まさに文化の日にふさわしい日程が目白押しです。一っ、一っ大事に参加させて頂き、日頃の活動の成果を拝見しています。特に綾瀬にある東京都の都立城東職業能力開発の学校は素晴らしい技術の継承に努めています。物づくりの喜びをニート、フリーターと呼ばれている人たちにも理解して頂きたいです。
後日、高島の産業振興、物づくりについてHPに掲載します。
写真:泥団子の元になるものを目の前に熱く語る高島

第36回東京都農業祭

10月3日(土)明治神宮宝物殿前で行われている第36回東京都農業祭に昨日行ってきました。会場には、奥多摩地域から島しょ地域にいたるまで、東京都内産農産物が一堂に展示・販売されていました。会場には石原慎太郎知事も来場され、新鮮で安心安全な東京の農業を体感できました。
展示されている農産物の中には、足立区の方が生産された小松菜が優良賞や農業振興賞を受賞されていました。都内全域の農業者が生産技術を競い合う東京農業祭で、足立区の方が足立区で生産した作物で賞を受賞されていて、私も大変うれしく思いました。

134年振りの出来ごと

11月2日(金) 足立区相撲連盟さんから届いた番付表を見て、噂には聞いていた珍事を確認しました。
前時津風親方が解雇され、秋場所まで幕内力士として活躍していた時津海さんが力士を引退し、時津風部屋の親方として継承する事になったため、番付に親方の名前と力士の名前を重複して載せる訳にはいかず、西前頭11枚目が空白になるという事態になったようです。これは134年振りの出来事だそうです。この番付は価値(勝ち)が出るかもしれないので大事に取っておきます。

オリンピック招致の署名

11月1日(木) ここ1・2ヶ月の間、皆さんにお願いをしてきたオリンピック招致の為の署名活動ですが、10月31日現在、都議会自民党に集まった各種団体の皆さんに頂いた数は約53000名分です。私のようにまだ提出していない議員も多くいると思いますのでもっと増えてくれると思います。また、東京都でも実施していますので、目標の200万人に届くかどうかはわかりませんが、地元でも随分浸透していますので、達成できるのではないかと期待をしています。

« 1 493 494 495 661 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.